低血圧と不正出血。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

要は体調不良です。





朝起きた時はどうもなかったんですが
朝ごはん食べて
食後の煙草に喫煙所へ行き
煙草吸ってる途中から気分が悪くなり。

喫煙所から病棟に戻る時
どうにもフラフラして気分が悪く
看護師さんに
「気分が悪いです」
と伝え。

『大丈夫?
 顔色悪いよ?』

と聞かれるも
大丈夫ではなく。

冷や汗出るし
ぼーっとしてフラフラするし
気持ち悪いし。

何とか病棟に戻って血圧測定。

結果、75/53。

上の血圧が70台なの生まれて初めてで
思わず

「低っ!」

と呟いてしまいました。

ちなみに普段は
110/70くらいです。

看護師さんに付き添われ
病室に戻り
毛布を丸めてクッション代わりにして足を上げ
しばらく横になることに。

30分くらい横になって
だいぶ楽になりました。

でもやっぱり今日は
立ちくらみが酷いです。

ゆっくり動くことにしよう。





今日は不正出血も多いです。

子宮腺筋症の治療薬、
ディナゲストによる不正出血は
ここ数日鮮血です。

今日は昨日までより量も増え
トイレ行く度にナプキン変えるくらい。

低血圧と関係あるのかなぁ?

今日は入浴日でしたが
体洗ってる途中にもポタポタ出血が。

さすがに湯船にはつかれず。

下腹部痛は今のところありません。

あんまり出血が増えるようなら
また受診も考えなきゃなぁ。

まぁ、よっぽど大丈夫だと思うけど。


 


今日は、 
体調が良くありません。

低血圧による症状は
だいぶ良くなったけど。

先程測ったら
100/65でした。

体はだるいけど
気持ちはそんなに落ちていません。

このまま症状も治まり
不正出血も増えずに
穏やかに過ごせますように。