頓服薬のレボトミン・ジプレキサ
飲まずに1日過ごせました。
看護師さんにも
「よかったね!」
って言われるくらい、
私が頓服を飲む
=不穏だったり不安だったり、調子が悪い
のは最近当たり前のことでした。
今日は調子がいいか?
と聞かれたら、
良くはないんだと思います。
入浴日だったのですが
何故か突然子どもたちのこと思い出して苦しくなったし
エネルギー不足感も
ない訳じゃないし
でも
何とか頓服飲まずに過ごしてみようと思って
時間に身を任せてたら
何とか持ちこたえてくれました。
お風呂上がって
髪の毛乾かして
アイスカフェオレ飲んで一息ついて
次第と
ストレッチしようかなって思える程には
気持ちが上がってきました。
急に気持ちが上がってきた感がすごくて
戸惑っています。
今日は
このまま頓服も飲まずに過ごせる気がします。
調子がいいだけなのか?
軽躁に入りかけてるのか?
調子がいいだけであってほしい。
レボトミン断ちに挑戦、
というより薬に頼りすぎないように、
してみようとは思うけど
無理はしないようにしよう。
このまま午後も
穏やかに過ごせますように。