急に離人感に襲われました。
自分を遠いところから眺めているような
自分が自分でないような
そんな感覚。
「あ、ヤバい」
直感的に、そう思いました。
結婚していた時に起こした警察沙汰は
この離人感、および解離が原因。
また何かやらかしてしまうんじゃないか
離人感・解離をコントロールする術を
私は持っていません。
と同時に
この現状を破壊したい衝動に駆られました。
何でもいい。
この現状を壊してしまいたい。
何ができる?
そんなことを考えているうちに
私は気づいたら手の甲を爪で引っかいていて
左腕の古い傷跡も引っかいていて
大きな内出血が出来ていました。
ヤバイヤバイヤバイ
焦りばかりが募りました。
13:30の煙草の時間には
灰皿の水を飲んでしまおうかという衝動に駆られました。
飲んだら死ねるかもしれない。
そればっかりが頭を占めて
煙草吸った気になりませんでした。
頓服は6時間あけなきゃいけなくて
10時に頓服飲んだから
まだ飲めないだろうけど
このまま自分を放置して大丈夫な気がしなかったので
ナースステーションに行き
今の状態を話しました。
「ここまでキツいのは入院して初めてじゃない?
内出血してるし…
離人感もあるんだよね?」
と言われ
「キツそうだしまだ4時間しか経ってないけど、頓服飲もうか。
それで落ちついてくればいいけど…」
ということで、
14時に頓服のジプレキサ飲みました。
しばらくは胸がバクバクしていて
何かやらかしてしまうかもしれない
っていう不安が強かったです。
でも次第に治まってきて
15時頃には
おやつ食べようかな
って気持ちになれるくらいには
落ちついてきました。
離人感と衝動。
ここまで不安と焦りに駆られたのは
本当に久しぶりなことでした。
3月頭にやらかした、
大量服薬以来かな。
今入院していてよかった。
大きな問題行動起こさずに済んでよかった。
看護師さんが柔軟に対応してくれてよかった。
ジプレキサが効いてよかった。
本当に、
何事もなくよかったと思います。
自傷行為はしてしまったけれど…
今日はしんどい1日でした。
でも、
離人感と衝動に駆られても、
大きな問題行動を起こさずに済んで、
本当によかったと思います。
今までの私だったら、
また警察沙汰になっていたかもしれない。
そう思うと、
看護師さんに助けを求められたことは、
成長したと言えるのかもしれません。
穏やかな1日だった、
とはとてもじゃないけど言えません。
でも、本当に、
何事もなく済んでよかった。
明日は穏やかに過ごせますように。