今日は、
心と体のバランスが取れてないなぁ、
と感じる1日でした。
昨夜は
不眠時の頓服(マイスリー)を飲まずに寝れました。
いつ寝たのか分からないくらい
自然に眠れたようです。
深夜3時頃
目が覚めましたが
その時間はもうマイスリー飲めないので
ぼーっとしてたら
そのまま6:30まで寝れました。
朝起きて
気持ちはそんなに落ちてないのに
何だか体が重だるい感じで
しんどくて。
朝食は
完食できました。
体のだるさに引っ張られてか
心の方も調子悪くなってしまい
10:00頃、
頓服のジプレキサ飲みました。
午前中、
入浴がありました。
しんどいから入らなくてもいいかなぁ、
とも思いましたが
今日を逃すと日曜日まで入浴ないので
頑張って入りました。
(って毎週木曜日書いてる気がする)
ここ数日はマシになっていた
エネルギー不足を感じました。
頭と体と顔洗うだけ。
お風呂入っただけなのに
クタクタになってしまい
何とかドライヤーで髪の毛乾かして
そこから気づいたら昼ごはんまで寝てました。
昼ごはんは
おかずは完食できました。
昼ごはん後も
どうにも体がしんどくて
15:00まで寝ました。
13:30の煙草の時間も
寝ていたいなぁって思う程
体が疲れてる感が半端なかったです。
15:00に起きて、
しばらくは気分も楽だったけれど
やっぱりまた落ちてしまって。
しんどいなぁ、
死にたいなぁ、
いつも考えることは同じ。
16:00に
頓服のレボトミン飲んで
しばらくしたら気分も回復してきて
ブログ書いてる、今現在です。
心と体、
バランスが取れてないと
やっぱり悪い方に引っ張られてしまいます。
今日は
気持ちの方はここ数日のうちではいい方だったけど
体の方がしんどくて、ダメでした。
鬱々とした気分を抱いて
死にたいって考えて
なんかもうこれが日常になってきてます。
鬱病の人はすごいな。
私はたった10日で弱音吐いてるのに
この状態が年単位で続くのに、
死なずに頑張っていらっしゃる。
調子崩してから、
まだ10日なんだよね。
いつになったら
寛解と言える状態になるんだろう。
いつになったら
退院しても大丈夫、って
自信が持てるようになるんだろう。
ただただ、しんどい。
そんな日々は
いつ終わりを告げてくれるんだろう。
4月分の入院費、
約10万円でした。
世帯分離する前だから
限度額認定証の区分エ+食事代。
月に10万もかけて
私はそれに見合った回復が
できているんだろうか。
今月分からは
世帯分離したから
区分オ+食事代で
月6万円くらいで済むようになると思うけど。
お金ないから、
両親に借金。
借りてる額は、
20万を超えました。
ちゃんと返さなきゃ。
早く働かなきゃ。
焦りと不安が募ります。
治療してる意味、あるのかな。
今日は(も?)
しんどい1日でした。
でも
食欲は戻ってきてるから、
よかった。
お風呂も入れて、
よかった。
ブログを書ける精神状態になれて、
よかった。
明日は午後に作業療法を予定しています。
参加できるかな。
できるといいな。
明日は穏やかに過ごせますように。