快眠と言うには程遠いけれど | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

昨夜は
不眠時の頓服、
マイスリーを飲まずに
朝6:30まで寝れました。

いつも通り
深夜1時頃目が覚めて
薬もらいに行こうかとも思ったんですが

また寝れるかもしれない、と
ぼーっとしてたら
いつの間にか寝てました。

不眠時の頓服
飲まずに寝れたの、
実に10日ぶりくらい。

快眠と言うには程遠いけれど
少しずつ、
調子がよくなってきているのかな、
と感じます。



今日は
入浴日だったのですが

看護師さんに
最後に案内してもらったので

久しぶりに、
湯船につかることができました。

湯船につかって
下半身をマッサージして

上がってからも
保湿クリーム塗って
モミモミマッサージして

気分を上げることができました。

久しぶりに
鏡で自分の体を見て
「やっぱちょっと太ったかも?」
とは思いましたが。

体重じゃなく
ボディラインを引き締めるために、
マッサージやストレッチを続けていこうと
思いました。



風邪の影響で
咳がたくさん出て
まだ体はしんどいけれど

気持ちは落ちずに過ごせています。

不穏時の頓服、
ジプレキサも今日は飲んでいません。

気分の波も
そんなに感じずに
フラットな状態です。

午後は
何も予定がありません。

何して過ごそうかな。

午後も穏やかに過ごせますように。