鬱々とした1日でした。
今週ずっと、
調子悪いな。
外出外泊の後、
月曜日に調子悪くなるのはいつものことだったけど、
今週はそこから回復してこない。
先週末にジプレキサを7.5から5ミリに減らしたのが原因か?
退院できなくなってがっくりきてるのか?
原因は分からないけれど…
今日はいろんなことが頭に浮かんでは消え、
を繰り返していました。
体は横になってるのだけど
頭だけフル回転。
寝ようと思っても寝れず
本当にいろんなこと、
考えました。
子どもたちのこと。
やっぱり私は子どもたちに会いたいだけであって
育てたい訳じゃないんじゃないか?
子育ては、今の私にとっては負担でしかない。
子どもに会えない可哀想な私、に酔ってるだけなんじゃないか?
悲劇のヒロインになってるだけなんじゃないか?
そもそも私に一人暮らしなんてできる訳がない。
じゃあ養育費だけ渡して元夫に任せるしかないんじゃないか?
自分のこれからのこと。
私は介護の仕事がしたいと思うけど、
主治医に反対されてる以上、無理に仕事をする気はない。
私は何がしたいんだろう?
どんな風に生きていきたいんだろう?
私が本当に望んでることって、一体何なんだろう?
病気のこと。
私は双極性障害の診断を受けてるけど、
それは本当に正しいんだろうか?
昨年夏に措置入院していた頃や、
実家に帰ってきてすぐは、
軽躁状態だったんだろうなと思えるけど。
寝なくても平気だったし、
多弁だったし、
予定パンパンに詰め込んで、
何とかこなしてたし。
でもこんな短期間で軽躁状態と鬱状態を繰り返すって、
ラピットサイクラーってやつなのか?
それとも、
気分循環性障害ってやつなのか?
解離も、最近は起きてないこと。
解離が起きない代わりに鬱になっていること。
解離性障害っていう診断は本当に正しいのか?
自分の病気のこと、
もっと知りたい。
こんなようなことを悶々と考えていました。
夕方17時頃、心理士さんが来てくれたので、
いろいろお話しました。
「まにゃさんは、白黒付けたがってるような感じを受けました。
理由付けを欲しがっている感じも受けました。
【今は答えが出ないこともある】と認められるようになるといいですね。」
「まにゃさんは、【ちょっと先】を生きてる感じがします。
だから今も、退院後のことを考えてしまって、それがストレスになってしまっているんじゃないでしょうか。
もっと今のことだけ考えてもいいと思いますよ。
日々のいいこと探しは今のことを考えるいい方法だと思うので、続けて下さいね。」
「考えすぎた時に、気を向けられる何かがあるといいと思います。
何か好きなこと、音楽を聴くでもいいし、試してみてはどうでしょう。」
そんなお話をして下さいました。
【今は答えが出ないこともある】という気づき、
今の私にはとても大切だと感じました。
今日はとても情緒不安定で、
午前中お風呂に入れた(シャワーだけ)けど、
やっぱりしんどくて。
主治医に散歩してみたら?って提案されてたの思い出して、
散歩してみようかなぁとも思ったけど
気が向かなくてやっぱりやめて。
14:30頃に頓服のワイパックス飲んで。
いろいろ考え込むのはいいけど、
そこから何ですぐ「死にたい」に繋がっちゃうんだろう、
って自分の思考回路にげんなりして。
小説読む気にもなれなくて、
iPodで音楽聴いてたら、
THE YELLOW MONKEYの「プライマル。」が流れてきて
「VERY GOOD だいぶイケそうだ
キツかったら脱ぎゃいいじゃん
今度は何を着てみようか?」
この曲が好きだった元彼は今どうしてるかな、とか思って。
次にsyrup16gの「夢」が流れてきて
「本能を無視すれば
明日死んじまっても
別に構わない
本気でいらないんだ
幸せはヤバいんだ」
聴きながら、勝手に涙流れてきて。
涙流したの、離婚の時以来かもしれない。
なんて思いながら、
泣いてる自分にびっくりして。
いろいろ考えすぎて、
疲れました。
調子が悪いので、
明日、主治医との面談を組んでもらえるよう、
看護師さんにお願いしました。
病気のことも、いろいろ知りたいし、
調子が悪いのが減薬の影響によるものなのかも知りたいし。
明日また、
いろいろ話せたらいいなと思います。
今日は、
しんどい1日でした。
でも、
しんどいながらも頑張ってお風呂入れたし、
空は雲ひとつない青空で綺麗だったし、
コーヒーは美味しかったし、
心理士さんの髪ゴムが可愛かったし、
いいこと、ありました。
明日はどんな1日かな。
明日もいい1日になりますように。