死にたい理由 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

私が死にたいと思う理由は、
やっぱり、
自分の中の理想像を追ってるからだ。

と、気づきました。

一人暮らしして
自活して
病気ともうまく付き合って

そんな私の「理想像」
「目標」とも言えるかな。

それに、
手が届かなさすぎて、
死にたい、
逃げたい、
と思っている。

手が届かないことが
悪いことだとでも思っているんだろうな。

「今」できないことが、
「これから先もずっと」できない訳じゃないのに。

私は勝手に、
絶望して、苦しんでいるのだと。

アホやな、
って思う。

そりゃいきなり一人暮らしなんてできる訳ないよ。
ましてや今は入院してるんだから。
いきなり一人暮らしのこと考えたって、
意味がないというか、
今考えてもしょうがないでしょ。

って。

そう思えました。





心理士さんと話をしました。

ここ一週間で、
一人暮らしの話が出たこと
介護の資格を取ろうと思って資料請求したこと
だけど心はしんどいままで、毎日死にたいと思ってしまうこと
毎日いいこと探しをしていること

を話しました。

すると心理士さんは

「毎日しんどい中必死に前を向こうとされていてすごいと思います。
 資料請求したのも、びっくりです。
 日々のいいこと探し、素晴らしいことだと思うのでこれからも続けて下さいね。
 まずは退院することを小さな目標に、
 その次は資格を取ること、
 そして一人暮らし、と、
 段階を踏んで進んでいきましょう」

と言って下さいました。

心理士さんと話して、
少しスッキリしました。





私は今やれることをやるしかない。
「今できないこと」を嘆いていてもしょうがない。
諦める必要はないけど、
割り切ることも大切。

改めてそう思いました。

まずは、
退院するために、
死にたいと思う時間が少しでも短くなればいいなと思います。

そのために、
いいこと探し。

今日は、
お風呂に入れた。
Radioheadの「Let down」を聴いて昔を思い出した。
夕食、おかずは完食できた。
母が新しく小説を借りてきてくれて、読むのが楽しみ。

いいこと。
少ないけど、
鬱という一言で片付けちゃいけない。
どんなに鬱でも、
見つけようと思えばいいことは見つけられるはず。

死にたい、と思うのは、
ある意味しょうがないのかもしれない。
だって、
私は今鬱状態だから。

死にたい、けど
こんないいこともあったよ、って、
最後は笑える1日にしたい。

そのためにブログ書いてるようなもの。

私の吐き出しに、
いつもいいね!やコメント下さる皆さん、
本当にありがとうございます。

昨日、今日と
2回ロラゼパム(ワイパックス)飲むくらい調子悪いけど。

私は今の私にできることを、精一杯。
笑顔でいられるよう、
心がけて日々を過ごそうと思います。