「死にたいな」
とも思うし
「何で生きてるんだろう」
とも思う。
10時前に、
頓服のロラゼパムを飲んだ。
「思うんですけど、
調子が悪いってこと言わなければ、
看護師さん達も分からない訳じゃないですか。
なら、言わない方が、
早く退院できるのかな、
とか思ったりするんですよね」
看護師さんは
「でも言ってくれたら、
先生との面談も組みやすくなるし、
処方変えてもらった方がいいかなとか、
いろいろ考えやすくなるし、
言ってくれる方が有難いよ」
と少し困り顔。
「それに、
しんどいまま退院してもしんどいだけだからね」
と付け加えられた。
「そうですよね。
ありがとうございます」
と、頓服飲んで病室へ戻った。
今日は入浴日だったから、
しんどくても頑張って入った。
今日を逃すと、
日曜日まで入浴ないから。
マッサージとかする気力はなくて
本当に体と頭洗っただけだったけど
入れてよかった。
入院して一週間。
相変わらず私は死にたいと思っているし
入院している意味あるんだろうか、
と思う。
でも、
死にたい気持ちを行動に移す術がない、
というのは、
それだけで意味があることなのかもしれない。
お金かけて、
治療する価値のある命なんだろうか。
「お前に一人暮らしなんかできる訳ねえよ」
って声が、
聞こえてくる。
うるさいな。
そんなの私も分かってるよ。
目標を掲げたはいいものの
自信はすっかり失ってしまっている。
こんなんじゃ
一人暮らしなんてできる訳ないよ。
今日は、調子が悪い。
昼ごはんも、
半分程残した。
でも、お風呂入れた。
それだけ、よかった。