14時前、
本日2回目のロラゼパム。
飲んで、
寝ました。
起きたら15時ジャスト。
気持ちは少し、
スッキリしていました。
コーヒー淹れて、
チョコレート食べて。
煙草吸って、
iPodで音楽聴いて。
鬱の波は、
少し引いたような感覚でした。
母が買ってきてくれたチョコレート、
美味しかったな。
コーヒーとの相性もよくて
くどすぎない甘さで
美味しかった。
母が買ってきてくれた飴も、
美味しかった。
抹茶が濃くて
これまたコーヒーに合う。
今日は外の喫煙所に行けた。
小さな花が咲いていて
可愛らしかったな。
写真、撮ればよかった。
外で煙草吸えると
それだけで気分が違う。
普段は中庭のようなところで、
空も見えないから。
今日は雲の多い空だったけど
晴れていてよかった。
iPodからは、
私が好きな音楽しか流れてこない。
イヤホンつけて
ごろっとしながら好きな音楽を好きなだけ聴ける。
その環境に、感謝。
鬱の中での宝探し。
辛い1日の中にも、
いいところが必ずある。
そこに意識を向けるかどうかで
「今日」の評価が変わっていく。
「今日はいい1日だった」と思えたら
それがそのまま未来になる。
昼過ぎまで、
鬱で死にたいと思っていたけど、
それはそれで認めてあげたい。
あれだけ鬱々としてても
小さな「いいこと」はこんなにいっぱいあった。
調子がいい時は、
もっといっぱい見つけられるかもしれない。
自分がいい気分でいることを選択する。
昨日も書いたけど、
ほんとそれの積み重ねなんだろうな。
鬱の中の宝探し。
楽しんで、毎日の日課にしようと思います。