FaoI2023in幕張 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
何も情報はありません
羽生選手のファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも勝手に記事を書いております
これまでにブログデザインを数回変更しており色文字が読みにくい記事もあります←PCからの方すみません

FaoI 2023 幕張公演、最高だった。
 
26日(金)、27日(土)は現地で、楽は映画館ライビューの大スクリーンで視聴し、3日間堪能した。
 
今まで、FaoIのチケットは全く思うようにいかず、とても苦労してきたけど、
今回のチケットは、ほぼ希望通りに取れたことに感謝したい。
(取れなかった公演日も、もちろんあるよ)

まず、アイクリさんに感謝。
(=10年以上ファンをしてきて初めて会員になれた。)
 
それから・・・
アイスショー続きで仕事の調整やお財布事情もあるだろう。
とても全部はエントリーできないという人も多かったはず。
我が家も、愚息3人大学生!今が一番教育費がかかってる。
厳選して申し込んだ。

席は初日が北アリーナ、2日目は南アリーナだった。
あんな近くの席で2日間も続けて羽生さんを拝見したら、昇天してしまって生還できないんじゃないかとし少し心配していたが、
余韻に浸りながらも、ちゃんと仕事に行けている自分に安心してる。

むしろ、トキメキや幸せを頂いて寿命が延びた気さえする。
 

羽生さんは一人だけ別次元で圧巻だった。
プロになって、これまでも散々驚かされてきたが、今回も期待を全く裏切らなかった。
彼の表現したいスケートは、どこまで進化していくのか、本当に楽しみでしかたがない。
(細かな感想は後日、書けたら書きたいと思う。)
規制退場の順番が来て、東アリーナを通った時にシャッターチャンス到来。

「ステージの照明を変えてみました。せっかくなので記念撮影でもいかがでしょうか」
というアナウンス。
新村さん、ご配慮をありがとうございます。


ショートサイドに迫って来るスケーターを眺められるお席に一度でいいから座ってみたいものだ。
 

さて、日付が変わったから、もう明日は宮城公演なんだよね。

あと一日仕事を頑張ったなら、また羽生さんのスケートが見れるんだ!
天気はかなり心配だが、幸せな梅雨到来と考えれば嬉しい。
FaoI 宮城公演も、とても楽しみだ。