5週連続の声のブログ、再開して下さったこと とても嬉しかった
今回で終了は 淋しい
でも、試合も始まるし、それは納得
感謝してリブログさせていただきます。
前回のタイトルは「おうち時間」、その前は「落ち込んだ時の乗り越え方」・・・
KOSEさんのブログだけど商品関連の情報だけでなく
後半のタイトルはエッセイ本の小見出しのような響き、それがとてもよかったな。
素の羽生さんを感じられたから
羽生さんの声が好きで、言葉が好きだ
自分の気持ちをめっちゃ奮い立たせてくれる
でも、今日をもって・・・とあるから
私も、一旦 栞を挟もう
お気入り本に栞を挟み、ガラス戸の本棚に大切に仕舞うように
次は、N杯の応援モードに切り替え、夢の実現を祈ります。
KOSEさん、羽生さんの声のブログを届けて下さり、ありがとうございました。
終了でなく、一旦終了だから、再開もあるということですよね。
期待して静かに待っています。
あっ、
私の元気の源?
それは、言わずもがな
それに、N杯で羽生さんに会えるし
羽生さんの演技が見れるのなら、それはもう元気の源そのもの。
昨日、抽選結果を確認し、スキップしまくりたい衝動にかられ、
でも家の中でスキップするわけにはいかない
にまにましながら、ジョギングしてきたぞ
最近は散歩が多かったので走れないかも~と思ったけど
全然疲れなかった
羽生さんも頑張ってるだろから、私もがんばろうっと