先月の「中秋の名月」、ご覧になった方も多かったよね。
画像は、9月21日(火)黄昏時の東の空、昇ってきたばかりの満月
さて、今夜の月は十三夜
月に詳しいゆづ友Kさんに教えていただいた
旧暦8月15日の「中秋の名月」と旧暦9月13日の「十三夜」、
どちらか、一方の月しか見ないことを、「片見月」とよび、縁起が悪いそうだ。
由来は省略
縁起が悪いと聞くと、ドキっとしちゃうけど、両方見たら いいことがあるかも~というふうに解釈したよ。
だって、お天気次第だものね
「十三夜」は満月に向かっていく途中の月、
まだ、完全ではない。
でも、目には見えない欠けた部分、不完全な形にも意味はあると思うな。
月は日ごと、確実に満月に近づいていくのだから
十三夜のイメージは・・・
毎日、できることを一つずつでも重ねていけば、いつか完全になる日が訪れるという希望のような月だと思う。
羽生さんの言葉を一部分、ちょっとお借りした m(__)m
今は見えずとも、そこに完全な形があるのし、完全な形の想像もできる
つまり、
積み重ねてきたその部分に、真実があり、その見えない部分にも美があり尊いと思えるのよね。
お昼のフジのニュース、TV画面撮り
今日はこの映像が沢山流れて嬉しかったね。
「できること、一つずつ」って、前向きになれるとても素敵な言葉だよね。
羽生さん、ありがとうございます。
webニュースも沢山きてた
FNNプライムオンライン@FNN_News
羽生結弦選手「4回転半 成功させたい」 GPシリーズの目標は... #FNNプライムオンライン https://t.co/GRvBIiKx8a
2021年10月18日 12:55
この時の衣装のお色がとても好き
羽生結弦「できることを一つずつ、大切な言葉胸に4回転半を成功させたい」Sponichi Annex
スポーツ報知@SportsHochi
#羽生結弦 、GPシリーズへ「できること、一つずつ」一番の目標は「4回転半を成功させたい」 https://t.co/NyiELr1auF #スポーツ #sports #ニュース https://t.co/3WGJ2lWL6S
2021年10月18日 00:02
このお衣装も好きマイナーチェンジあるのかな?
私にできることは、4Aの成功を祈ることだけだから、
次の満月のお知らせも書いておこう。
10月20日(水)が満月、満月の正確な時刻は23時57分
月に感謝と願いを・・・
追記―
今日で木星の逆行が終わるそうだ。
そうだ、木星は逆行中だったんだっけ。
6月21日から逆行してた。
約4カ月、長かったな
木星が順行に戻り、良いことあると思うぞ。
木星はいて座の守護星だから
これからが前に進める時、目標達成の時だね
だから、月にも星にも祈る
4Aの成功を
十三夜の月と木星が見れてよかったなと思っていたら
あっという間に雲が立ち込めて
月暈が現れた
吉兆だよ~