ここのところ星空が全く見れません (_ _。)
梅雨だから、仕方がないけど
ふいに、
人生の中で一番幸せな梅雨でしたという彼の言葉が蘇り、
あの時、新潟にいた自分は幸せだったなぁ・・・と
そんな
考え事をしながら窓を開けたらね、雲が晴れて星が見えていました(*゚ー゚*)
月と向き合う木星は美しく、両者のコラボはとても神秘的です
射手座は肉眼では良く見えないけど、写真にはちゃんと写っているので星座線を入れてみました
射手座と木星と月が同時に見えるこの星の巡りは、
何度巡ってきても、毎回祈らずにはいれれません
射手座の場所の見当をつける手がかりとなるのが土星
土星は肉眼でも見えますし、
望遠鏡を使えば土星の環も見えますよ
土星は3日前に衝(=地球から見ると太陽の反対側になる瞬間)となったので、
今、地球との距離が近く、より明るく見えるのです
木星の衝は6月だったけど、その前後数カ月は見頃なので、
今の時期、眩いほどに煌めいています
明日は木星と月が更に近づきます
お天気はあまり期待できそうもないけれど、見れたら嬉しいです
雨で全く見れませんしたね( ノД`)シクシク…(7月14日追記)
さて
少し早いけど次の満月のお知らせです
次の満月は、7月17日(水)
月の位置は毎日変わっていくので満月の夜はこんな夜空が見えるでしょう
雲が無ければね・・・
画像は、Strella Theater pro (http://www.toxsoft.com) よりお借りしました
新月満月の記事をUPするたびに、月のサイクルが早いなぁと感じるようになりました
体内時計が追い付いてないのか、それとも忙しすぎるのかしら・・・
いや、きっと歳のせいなんだろうな
あんなに楽しかったFaoIが、あっという間に過ぎ去ってしまい
録画見ながら、思い出にふける毎日を過ごしています