今年最初の新月は・・・ | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

明けましておめでとうございます

 

早朝の東の低空に細く神秘的な月が見えるようになると、もうすぐ新月が巡ってきます

 

今日、早朝の東の空に月と金星が宝石のように美しく輝いていました月

 

そして、視線を低空に移すと

木星も見えましたサッポロ黒ラベルさん

 

月の出は前日より約50分ずつ遅れていきますので

明日1月3日、月は金星と離れ木星に近づきます (木星の少し上の方に見えるでしょう)

今日の月より華奢でより神秘的な細い月になります

 

明後日1月4日の早朝は、月は木星の斜め下に移動しますが、

新月に近くなるほど太陽にも近くなるので、肉眼で見える時間はたぶんわずか

お正月休みだけど、台所が忙しい時間帯、しかも低空・・・

日の出直前の一瞬になるかもしれないから、見ることは難しいかもしれませんね

見えたらラッキードキドキ

 

そして、1月6日

月は太陽と重なり新月を迎えます

新月は太陽と共にあるので見えません皆既月食

新月の瞬間の時刻は1月6日、AM10時29分

 

今年最初の新月です

新月の日、月は射手座と共にあります

(※占星学では「やぎ座」の新月だけど、実際の空の月は「射手座」の方向にあるんです)

 

画像はStrella Theater pro (http://www.toxsoft.com) よりお借りしました

              

        新月なので画像の月と太陽は重なっています              

                               ↘

1月6日AM10:29の空はもちろん昼ですが、暗転させて星を表示させています

 

画像を見ると、月は太陽と共に射手座にありますね

今年最初の新月の星の巡り合わせが、射手座・・・いて座

これは幸先のよいスタートが切れそうですよ合格

 

2019年は射手座の方にとって必ず輝かしい一年になりますキラキラ

 

今年も祈り応援したいと思います

 

 

追記―

1月3日