満月のお知らせの記事ですが、その前の前置きが長いです(^▽^;)
ツイッターの呟きにハッシュタグがつけてあることあるでしょ。
楽しいタグが次から次へと出てきてみんなセンスある~と思ってます。( ´艸`)
♯〇〇〇・・・
ツイッターに限らず、ブログなどでもよく見るけど、私は未だに使えてなくて・・(´_`。)
以前、トークショーのライビュ―に行ったとき、「質問はハッシュタグ○○をつけて呟いてください。」とアナウンスあったけど、
つけ方がわからなくて、まぁいいかとあきらめたっけな。(T▽T;)
登米にお蕎麦を食べに行った時も、SNS投稿の許可をお店の方に伺った際、
「いいですよ。なんならハッシュタグも付けて・・・」といわれたけど、普段も使ってないから、
なんとなく気おくれしてつけられなかったのよね(^_^;)
でも、数日前、ふと目に留まった、あのねで始まるつぶやきは、ほっこりしていいなぁと思ったよ。(^∇^)
友人が、「このタグ、せんせいあのねみたい」と言ってたけど
それそれ、私もそれ思い出した。(°∀°)b
我が子が1年生の頃に書いてたかもしれないけど、
私が思い出したのは「1年1組せんせいあのね」という本。
最初の出版は古くて1981年だけど、私が出会ったのは学生の時だったよ。
子どもたちが「あのねちょう」というノートに書いた文章を本にした作品集で、「あのねちょう」は神戸の小学校教諭だった著者の取り組み。
何を書けばいいかわからない1年生に、せんせいあのね・・・、という書き出しで書いておいでといったら、いきいきとした文章が綴られるようになったそうだ。
イメージしやすいように貼っておきます
![]() |
一年一組せんせいあのね―詩とカメラの学級ドキュメント
Amazon |
続編も2冊出てます
特にこの本の表紙が好き、
だって笑ってるみたいでしょ
そう言えば、「羽生くんあのね」で始まる呟きのタグも
「♯いかに羽生くんを笑顔にする報告ができるか選手権」だったかな
「笑顔」というキーワードが入ってるね
優しさに溢れたタグでこちらも優しい気持ちになれるし
羽生さんのおかげで皆が笑顔になれるんだと感動したよ。
という私は、未だに参加できてないけど、本当に素敵なタグだと思ってます。
さて本題、
明日7月28日は満月
満月の正確な時刻は、明日の朝5時21分
明日の夜の満月、たぶん見れないと思います。
台風接近(_ _。) こちらは予報では直撃はまぬがれるようだけど
台風の直接の進路にあたる地域で何も被害がありませんように(。-人-。)
人は生きている以上いろいろあるけれど、今、こうやって笑顔でいられることに感謝して祈りたいと思います (^人^)