二子玉川のマルクトカフェに行ってきました。(^-^)v
ず~っと行きたいと思っていたお店ですが、
CMの反響で今は混んでるだろうなぁと・・・遠慮していたら、行くタイミングを逃してしまいました。
でも、一人では行く勇気はなく、(´_`。)
今さらお友達を誘うのも何となく気が引けて、なかば諦めかけていましたが
先日、やっと行くことができました。

いつも混んでいるよ、とゆづ友さんから聞いていたので、予約してから行きました。
でも、私が電話をしようとした日は水曜日で、あいにくお店は定休日でした。(x_x;)
行く気満々のこのタイミングを逃したら、またいつになるかわからない(>_<)
お仕事していると、お休みのスケジュールを合わせるのって意外と難しいですよね。
お友達と行こうと決めてた日の予約が取れなかったら困るわぁ・・・などと考えながら
検索したら、Web予約できるサイトを見つけたので、そちらから予約させて頂きました。
お店のお写真を撮るのなら、混雑している時間帯はご迷惑になると思い、予約時間は遅い時刻を選びました。
「ランチを食べ終わる頃には、他のお客様も食事を終えてお店を出るので、写真が撮りやすくなりますよ。」
とゆづ友さんから聞いていたからです。
食事が終わってから、お店の方に撮影とSNSのUPの許可を頂いてから撮らせていただきました。
写真を撮っている途中で、お店の方が
「よろしかったらお撮りしますよ」と声を掛けて下さり、とても嬉しかったです。ヾ(@°▽°@)ノ
でも、長居させて頂いていたし、ずうずうしく写真まで撮っている自分がとても恥ずかしかったので、遠慮してしまいました。o(;△;)o
でも、ご厚意に甘えて撮って頂けばよかったなぁと後から後悔しました。(ノ_・。)
例えば、お声をかけていただいた時に撮っていたのはこの階段でした。
CMメイキングで見ましたよね。(*^.^*)
「羽生さん、入られま~す」「おはようございます。よろしくお願します」
と降りてきた階段ですね
羽生さんのお隣の位置で写真を撮ってもらっていれば、後で楽しむことができるわぁ・・(//∇//)
そんな妄想が頭を過りました。すみませんm(_ _ )m
そんな私にお友達はついてこれなかったらしく、彼女は店内のお写真を1枚も撮りませんでした。
ミーハーな私とは大違いな大人な方でした。(^_^)
尊敬します。
ゆづ友さんを少しお待たせしながら何枚か撮った写真をご紹介します。
逆光で室内の白さが伝わらないかもしれませんが、下の画像と同じ場所ですね。
テーブルは違いますが、フラワースタンドは同じ。
フフラワースタンドにおかれているグリーンは減っていますが、画像を見比べると、その一つはたぶん同じものでCM撮影当時より少し大きくなっているように見えました。
そして、水差しに見覚えがありました。
右側におかれたグリーンもたぶん同じものかなぁと思いました。
外壁をつたう蔦の感じもほぼ同じです。
キッチンの上の壁に飾られている絵(写真)も同じです。
テーブルはアンティークなものに変わっていました。
白いテーブルはキシリCM用のセットだったのかしら?
それとも、CM撮影後に替えたのかしら?
このカフェカーテン(≧∇≦)
カフェカーテンは同じでした。
椅子は色が変わっていましたが、デザインは同じだと思います。
この椅子の並びやカウンターテーブルからも、同じ場所とわかります。(*´艸`*)
ちなみに、私がランチで座ったお席はこちらです。(*´艸`*)
○印のところ

羽生さんの姿を想像しながらお食事してました。

あっ、テーブルとイスはこ同じではありませんでした。(ノ_-。)
でも、満足(*^▽^*)
お料理はと~ってもおいしかったです。
一緒の記事にするのは、もったいないので次の記事でご紹介しますね
最後に
ロッテ公式さんから感謝して動画お借りしました。
2014/10/17に公開
まだ、こちらのお店に行ったことのない方はぜひ訪れてくださいませ。(‐^▽^‐)
心もお腹も満足して、幸せな気持ちになれますよ。(≧∇≦)