おはようございます
こちらの記事は2日前に書いた記事ですが、最後に追記しました。

画像は1月26日AM5:30頃の月です

月の近くに水星が見えます。
水星は真理を見抜く能力=直感を高める星なのだそうです。
水星と月が近づく今日はきっと直感が冴える1日になりそうですよ。
東の低空、射手座の方向に細く美しい月、
南の空、やや高いところに、射手座の守護星「木星」が今日も輝いていました。
木星は、早朝の南の空で輝いていますので、早起きした朝はぜひ空を見上げて下さい。
正確には、木星は深夜に東の空から上ります。
なので、夜型の方は深夜から夜更けにかけても見ることができますよ。
つまり、日付の変わるころ、東の空からのぼった木星は、
一日の始まる早朝には南の空へ移動し、やがて、日の出とともに朝陽にとけて見えなくなるのです。
月日が流れて、春が訪れる頃には西の空へと移動していると思いますが、
一際明るく とても見つけやすい星ですので お時間のある方は、ぜひ見つけてみてください。
今の時期なら、木星の斜め下に対になるようにおとめ座のスピカが輝いていますので、それも目印となります。
見つけたら、祈りたいと思います。
さて、
1月28日(土)は新月です。
新月の正確な時刻は1月28日(土)の午前9時8分
28日は、旧暦の正月でもあります。
(日本では旧正月を祝う風習がほぼなくなってしまいましたが、旧正月が大きなイベントとなっている国もありますよね。)
追記―(1月28日)
今日の新月は旧暦の正月でもあるから、1月1日から不運が続いている人は今日を本当の2017年のスタートとしてみればよいのだそうです。
ツイッターでそんな情報が流れてきました。
不運続きの現在をリセットして今日を本当のスタートにしたい方も、そうでない方も、
今回の新月はちょっと特別なパワーがありそうだから・・・、
そんなはじまりの日に、あなたの願いを宇宙に放ち、月に祈ってみてはいかがでしょう。
大切な人を思って・・・