お台場へ① | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

先日、東京へ行ってきました。バス停

少しでも節約したかったので高速バスにしましたが
首都高速に入ってから渋滞に巻き込まれてしまい、到着時間が予定より大幅に遅れてしまいました。


息子の塾の送迎時間には、帰宅ないといけなかったので、池袋の蒼い炎 パネル展と東京ミッドタウンは見送りました。 
パネル展はまだ展示期間あるだろうし、もしかしたら他の場所でも見れるかもしれないし、ベンチはいつでも見れるから、
と思ったけと、無理しても、行っておけばよかったなぁ・・・
たって、池袋のパネル展、ディスプレイが変わっちゃったらしい泣   

最初に向かったのは、お台場のフジテレビ。
夢大陸のイベント中でしたが、そちらには一切目もくれず、一目散に5階、ワンダーストリートへ。
(5階へは、エスカレーターで7階まで一度行ってから、5階まで降りてくるのですが、どのエスカレーターに乗ればいいのか忘れてしまい一瞬焦りました。フジTV本社ビルの向かって左側にあるエスカレーターでしたね。)

こちらで過去に放送されたフィギュアスケートの世界選手権や全日本選手権ののポスターが、展示されているんです。

画像、よろしければ、ご覧ください。
まずは全景。

 
反対側からもう一枚。
この照明がガラスに反射して上段のポスターが光ってしまうんです。
↓  
展示スペースの通路が狭くて思うように撮影できないし、見学者も多くてなかなかシャッターを押すタイミングが難しかったけど、この感動が薄れないようにと夢中で撮りました。

上段左から行きます。
    
  

何枚か撮ったのですが、反対側に展示されているトルソーが写りこんでしまいます。
何のユニフォームだったかは、もう思い出せません。

 
(濃い色のポスターはうっかりすると自分も写りこんでしまうので撮影は意外と難しいんです。あまり気にしないでご覧ください。)

 
 

下段へ行きます。


 
 

 

(これも後ろ側で展示されているユニフォームが写りこんしまいガッカリ
でも、  すてきなポスターですよね。
羽生さんかっこいい


スタッフの方にポスター展はいつまでやっているか尋ねましたが、よくわからないようで
「それは未定です。少なくとも夢大陸の期間中は開催しています」とのことでした。

ポスターそのものは、A3サイズぐらいであまり大きくはないのですが、1枚1枚眺めていると、その時の試合の記憶が鮮やかによみがえります。

ワンダーストリートは入場無料だし、場所も近いので、マダムタッソーに行かれる方はこちらも必見ですよ。