年度末から年度初めにかけて、まあまあ忙しくていろんな情報からとり残されております。
雑誌を買いに しばらく本屋にも行けてないので、先程アマゾンさんでポチっとしました。
近所のショッピンングセンターの書店は規模が小さくてスポルティーバとかは置いてないんです。
現物を見ずに購入するのは 雑誌と言えども勇気が必要でして・・・・
こちらも参考にしました。
動画お借りしています。
なるほどね。
じゃあ、こちらの雑誌はどうかな?
抑揚のないコンピューター音声が何とも言えず絶妙で、おもしろいです。
そして、的確な ナレーションが妙に気に入りました。
それもそのはずですよ。
こちらの動画は、アマゾンのカスタマーレビューへの投稿の一部分がそのまま使われているようですね。
でも、そうなると購入済みのものも見たくなります。
参考になるかしら?と思ったけど、これは、参考になりますね。
追記―
私事ですが、国別対抗戦を観戦出来ることになりました。
年度初めは仕事を休みにくいので、チケットは取っていませんでした。
結弦さんが出場するという一報を聞いても、複雑な想いからチケットを探しませんでした。
(本当は無理しないでゆっくり休んで欲しかったです。)
なので当初はTV観戦するつもりでした。
でも、「2位はイヤです。絶対優勝します。」
という発言を聞いてから、どうしても、今シーズン最後の演技を生で見届けたくなったんです。
おそらく体調は万全ではないはずなのにのに、シーズンベストを出すような勢いで全力で挑んでくるでしょう。
そんな彼を、どうしても同じ空間で応援したくて探しはじめたチケット。
チケットサイトでは手が出ないほどの高額になっていて、一時は観戦を諦めました。
チケットを取っていなかった自分がいけないのだから、仕方ないと。
でも諦めきれなくて、140文字の文字数制限いっぱいいっぱいを使って呟きました。
多くの方に拡散して頂きました。
感謝してもしきれません。
そして、親切な方が現れて、行けることになったんです。
譲って下さったのは、町田さんのファンの方です。
国別行くか迷っていたけど(=もちろん行くつもりだったでしょう)、リツィートされて来た私のツイ―トを見て、胸が熱くなり、心を動かされたとおっしゃってくださりました。
チケットをお譲り下さった町田さんのファンの方、本当にありがとうございます。
そして、ご協力頂いた皆さま本当にありがとうございます。
MOIの時は、羽生ファンが町田ファンにチケットを譲ったという話をツイッタ―経由で知ってはいましたが、
その方も、その話はご存知で、あの時は嬉しかったとおっしゃっていました。
私は町田さんの演技は絶対見たいと思ったし、そんなことは考えもしませんでした。
でも、町田さんファンにチケットをお譲りしたゆづ友さんを知っています。
長野は客席が少なくてチケット争奪戦は過酷でしたよね。
チケットは取れなかったそうです。
でも、どうしてもどうしてもどうしても行きたくて、某サイトでやっと手に入れた貴重なチケット。
それを定価でお譲りしたと聞きました。
町田選手の最後のMOIだから、一番見たいファンの方に譲ること、そうすることは当たり前であると、その方はおっしゃっていました。
私には出来ないかも。
う~ん、なかなか、できることではないです。
でも、そんな方々の優しさと真心が、巡り巡って私のところへ今回届けられたと思っています。
人の心の優しさ温かさ・皆と繋がる心強さ・素敵なご縁に感謝して、観戦出来ない方の分も、しっかりと応援してきます。
今日のスーパーJチャンネル画面撮りです。



金メダル狙っていきたいって、やっぱ本当に言ってるんだぁ。
(団体戦なんだけどと突っ込みたくなります)
でも、こういう強気で負けず嫌いなところが大好きです。
そっか、そっか、そうだよね。
みんなで勝ち取れる最高の結果を取れればいいよね。
この映像にはシングルの選手しかいないけど・・・・
チームジャパンの選手皆さんを応援しています。
皆さん頑張ってください。
でも、やっぱり、結弦さんの演技が一番楽しみかな!!
調整がうまくいっていますように・・・・・