9月2日上弦の月 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

本日  18時頃の月です。
  
 
 今宵の 月は「上弦」です。
正確な時刻は20時11分。
「上弦の月」とは新月から満月へ向かって満ちていく途中の半月のこと。

次の満月は9月9日です。
そして、前日8日は「中秋の名月」。
「中秋の名月」は必ずしも満月ではありません。
その理由は、こちらにわかりやすく書かれています

AstroArts「特集月を見よう:名月は満月とは限らない」
仙台市天文台「中秋の名月」は必ずしも満月ではない?」

「名月」とは旧暦八月十五日の月をいいます。
「仲秋」とは旧暦の八月のこと。
「初秋」が旧暦の七月、「晩秋」が旧暦の九月です。
「中秋の名月」とは旧暦七月~九月の真ん中、旧暦八月の十五夜月をいいます。
こちらにわかりやすく書かれています。
AstroArts「仲秋の名月を見よう」


さて、今宵の「上弦の月」ですが、このように見えます。
  
Stsra Thsater2014年9月2日20時11分より、キャプ。(一部、星座名入れさせて頂きました)

(今日の天気予報を見たら、北は北海道から、南は沖縄まで雨マークは無かったです。)

晴れていれば、さそり座のアンタレスの上に輝く、美しい月が見れることでしょう。
土星と火星も肉眼で見えますよ。

参照:https://stellacloud.jp/charts/zet6zccnd