でも、私、ジャンプは、アクセルしか分からないド素人。
もし、フィナーレで4回転に挑戦してくれても、それがループなのか?トゥループなのか?
おそらく見分けられない。
だから、結弦さんがループに挑戦して万が一成功したとしても、
その歓喜の瞬間を会場で見届けることはできても、
本当の意味で、その喜びを分かち合えたとはいえない・・・
なぜなら、その瞬間の私は、え?え?何?

今のジャンプ何?何だったの~?誰かおせーて

きっと、こんな感じ。

だから、その瞬間の為に録画を繰り返し見て、猛特訓しました。
フィナーレ後に挑戦するとしたら、札幌で成功したループだと思ったけれど・・・
安定のトゥループかもしれないし、もしかしかしたら今季苦戦したサルコ―かもしれない。
だから、数日間この3種類のジャンプに絞って勉強しました。
ゆづ友ariaさんからは、「ループジャンプは両足を揃えて、イスに腰掛けるような姿勢。
サルコウはハの字になる」と教えていただきました。
11日(金)の公演は、ジャンプ大会は無かったようでした。
この日は、ギネス認定式があったからかなあ・・・
しかし、12日(土)も、何もなかったみたい。

私は、 スターズオンアイス、見たことなかったから、知らなかったんです。
このショーは、プログラムが粛々と進む大人のショー、フィナーレもあっさりとしていて、
ジャンプ大会とかそういうのはないとい事をブロ友さんに教えていただきました。
そ、そうだったの?知らなかった・・・

私、いつもいろいろ気づくの遅いんです。
でも、それなら、それで良かった・・・
いえ、その方が良い。
連日のショーで疲れているだろうから、無理はしないでほしいと思っていました。
でも、13日の楽公演のフィナーレ

皆と一緒ににこやかにリンクを2周した後、

な、なんと、一人ジャンプの軌道に入って行くではありませんか

うそぉ・・・・・

目を凝らしながら、見ましたよ。
ジャンプはアリーナ東側だったけど、視力の良い私には、ばっちり見えました。
おおぉ・・・あのフォームはループジャンプ

結弦さん、がんばれ~

だけど、すっぽぬけて1回転になりました。
うん、いいよ、いいよ。

挑戦してくれてありがとう。
結弦さんも、失敗して悔しかったと思うのですが、ショーだから、そこはご愛嬌。
恥ずかしそうに両手で顔を覆っていたところが、かわいらしくて、見ていて、
とっても癒されましたよ。
そして、こちらへ戻ってきた時、アリーナ西側で待機していたスケーターさん達に「もう1回やる」というジャスチャーをすると、
果敢にも再び滑り出して行ったんです。

疲れてるんだから、無理しないでね。
祈るような気持ちで見守りました。
2回目も、もちろんループジャンプでした。
はい、私もバッチリ見分けられるようになりました。
1.2.3.4回、回って

残念ながら、転倒。

ちょっと、派手に転んだように見えたので、一瞬ドキッとしました。
でも、大丈夫そうでした。
アリーナ東寄りのお席だった方、めっちゃ羨ましいです。
あの迫力あるジャンプを、そして、結弦さんの挑戦を間近で見れたのですものね。
転んだから、結弦さん、再び、恥ずかしそうにみんなの元へ・・・・
失敗しても、あの笑顔で会場の空気が一気に和むんですね。
結弦さん、4回転ループに挑戦してくれて、見せてくれて本当にありがとう。
心の中でそうつぶやいた瞬間です。
こちらに戻りながらの、ふいうちへランジ。

私、今まであんな近くでへランジを見たことはありません。

一瞬の出来事でしたが、最高に幸せな瞬間でした。
もう、どこまでもファンサービスを忘れない人なのね・・・・
そして、その後、ハビの所に行ったんです。
私の所からは良く見えなかったから、やり取りはわからないけれど、ハビにも4回転跳ばせたかったんじゃないかしら?
でも、その直後に照明が落ちて、本当にこれで終了なんだな・・・と思いました。
S席、2万6千円は私には少々高かったけど・・・・
こんなサプライズもあったから、お蔭さまで、テンションMAXのまま帰宅できました。
必死にジャンプの勉強した甲斐がありましたよ。
普段は皆さんには興味のない動画をUPしている私ですが、今回勉強用に作成した動画のひとつを貼っておきます。
(非公開にしていたけど、ブログに貼る為に画像処理して限定公開でUPし直しました。自分用なのでお見苦しいところはお許しください。)
ジャンプの解説部分は、UPするにあたり、ゆづ友しろちゃんに教わりました。
しろちゃん、いつもいろいろ教えてくれてありがとう。
そして、チケットを譲って下さったゆづ友K子さん、本当にありがとうございました。
お蔭さまで、夢のような一日を過ごすことができました。
今日は、地上波で放送があるし、これで、これからも何度でも楽しめます。
楽公演はカメラは入ってなかったけれど、どの回の放送になるのかしら?
明日は春の園遊会もありますね。
楽しみです。
そうそう、今朝の河北新報オンラインニュース
羽生選手凱旋パレード苦戦 Tシャツを販売、費用捻出へ
記念Tシャツを19日から販売し、費用を捻出することを決めたそうです。
もう、遠慮しないで早くおっしゃってくださいよ。
販売価格は1枚2000円、2万枚を作り、売り上げの全額を開催費用に充てると記事にあります。
もちろん、複数枚、購入させて頂きたいです。
(たぶん、あっという間に売り切れるんじゃないかしら・・・・)
パレード成功しますように・・・・と、心から祈っています。