2月26日月と金星 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

 今日の明け方、金星と月が接近しました。

参照:
Astro Arts2014年2月26日 細い月と金星が接近 


早朝5時の月、月齢26日の細い月です。
まだ日の出前、宵闇に包まれた空は、とても静かでした。
見つめた先は南東の低空、射手座の方向です。 
射手座はわかりにくいので星座線入れてみました。
    
  
  
 次第に空が明るくなり・・・・
  
    ↑ 金星 
 
 


午前6時、
暗闇から解放された細い月が、蒼い空で美しく輝いていました。
 
 
  朝は慌ただしく、ゆっくり見ることはできませんでしたが、
 美しい光景でした。


6時20分頃まで見えていましたが、
月も金星も、やがて、朝陽に溶けていきました。
 



明日2月27日の朝(AM5:30頃)はこんな感じの位置関係です。
  
Stella Therter より
 
(追記2月27日)

今朝は曇っていて見れませんでした。
3月1日(17:00)の新月に向かって、更に細く繊細な姿になっていく月と
圧倒的な輝きの金星を見たかったのですが、

今週はお天気が悪いようです。
中国から飛来するPM2.5の影響も、懸念されますね。
PM2.5で白くかすむ空は、困ります。