ペア高橋組は五輪枠逃す 男子SPは織田が首位 スポニチアネックス2013年9月28日 00:34
日本には素晴らしい選手がたくさんいる・・・・・というのが今の気持ちです。
高橋成美&木原龍一ペア。
お疲れ様です。
高橋成美さん、昨年12月に前ペアを解消しています。
1年前のカーニバルオンアイス、
成ちゃん&マービーの演技をノリノリで見ていたことをちょっとだけ思い出しました。
だから、コンビ解消のニュースを最初に聞いたときは驚きましたね。
成ちゃんどうするのかなって!
新ペアの発表があったのが、1月30日。
だからペアを組んで8か月しか経っていないんですよ。
それに、まだ2戦目。
それを考慮に入れれば、この結果は本当にすごいことだと思います。
ネーベルホルン杯 ペア フリー ジャッジスコア
新しくペアを結成し、オリンピックを目指そうと決めた二人の努力は、
素人の私には計り知れないものだったに違いありません。
特にシングルから転向した木原選手。
本当によく頑張りましたよね。
五輪枠に手が届きそうで届かなかった・・・・・。
4枠争いで5位だから本当に惜しかったですよね。
でも、今持っている本来の力を発揮できれば、五輪の切符は獲得出来たはず。
SPを見た時、これは行けるかもって皆さんも思いましたよね。
まだまだ、発展途上のペアとはいえ、これだけの急成長を見せてくれていましたから、
私も期待していました。
本当に残念で悔しいです。
でも、本当に悔しいのは、ご本人たちですよね。
努力を重ねてきて、今 持っているの自分達の演技が出来なかった事が一番悔しいはずです。
この悔しさを二人はきっと次につなげてくれるでしょう。
そして、素晴らしいペア選手に成長してくれるはずです。
GPシリーズ、世界選手権で、二人の笑顔をが見れることを祈っています。
日本には素晴らしい選手がたくさんいますね。
安藤選手も、リード姉弟も、織田選手も、がんばってください。
結弦さんは来週のフィンランディア杯、今日はマッチ―の国内初試合、ホントにみんなさん、がんばってくださいね。
心から、応援しています。
参照:web Sportiva 2013.09.25
日本フィギュア界の悲願だった国産ペアがついに出陣する。