一年で最も昼の時間が長くなる日。
でも、台風が来ているし、梅雨の真っ只中なので、昼が長いとは感じないかもしれないですね。
台風4号の経路にあたる皆さんお気をつけ下さい。
さて、今朝もリアルタイムで、ラジオを聴くことができませんでした。
Pさん、今日も、早速のUP本当にありがとうございます。

感謝してお借りいたします。
Pさんはこの放送、限定公開にしています。
(JOC企画の放送に配慮しての限定公開です。)
私のページからの拡散はご遠慮ください。
今日の放送は結弦さんの口から重大発表がありましたね。

フリーの新プログラムを、6月のアイスショーで披露してくれる。
6月のアイスショーって、DOIに間違いないですよ。

その時期、子どもたちの学校の行事が続いて、休み取りづらかったんだけれど、勇気を出してチケット確保してよかったです。

初めは、新プログラムは「まだ秘密です。」
と言っていました。
「え~秘密なの?そうなのぉ~」
と思いました.
でも、意外とお話してくださいましたね。
ショートは時間がなくてできてない。
フリープログラムは、物語性、ストーリー性があるプログラム。
感情移入しやすい曲って何かな?
とても、気になります。
ところで・・・・
今日、ラジオを聴けなかったのは、忙しかったからではないの。
その時間ブログ巡りに夢中になっていたからなんです。
上の子二人と夫は既に出かけていました。
末っ子は勉強部屋で宿題をやっていました。

昨日のうちになんでやらないかな?

でも、私にとってはチャンス到来

今朝は小さなラジオからではなく、
リビングのスピーカーから結弦さんの声を聴けるはずでした。

でも、まだちょっと、時間があるし・・・・、
皆様のところへお邪魔してから・・・・
と、少しのつもりがついつい夢中になってしまい、気付いた時には6時58分

だって、記事やコメントを読んでいると、そうそう、そうだよね。その通り、わかるわぁ・・・・
って、感情移入しちゃうんですもの。
ああ、やっちゃった~

末っ子の方は登校班の集合時間には何とか間に合ったから、まあいいのだけれど。

毎日こんな感じの我が家の日常・・・・トホホです。
今日もPさんのUPを待って、甘えさせていただきました。
Pさん、連日本当にどうもありがとう。