5月25日射手座満月 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

楽しみにしていた今日の満月・・・
こちらでは、たちこめた雲の為、その姿を見ることは叶いませんでした。

今回は射手座の位置での満月・・
射手座と言えば、12月7日生まれのゆづも射手座だから、本当は見たかった・・・・。

射手座は、未来に向かう壮大な目標に狙いを定めて、矢を放つケンタウロスをかたどった星座ですよね。

そんな今回の射手座満月は、大きな夢を叶えるための、ささやかだけど確実な一歩が踏み出せる絶好のチャンス !

しかも、今回は月食もあったんです。
残念ながら日本では見ることができませんでしたが,25日の昼間12時43分~13時37分に月食が起こりました。
月食と言っても、半影月食ですが・・・
半影月食については4月30日半影月食で書いています。
今回は半影月食を伴う満月ですので、いつもよりパワフルな満月となりました。

いろいろな意味で、今日の満月は普段の満月の何倍も強いパワーを持った満月なのだそうです。

なぜならば・・・・、
5月の満月の日は、ヒマラヤのウエサク渓谷では、非常にの強い満月のエネルギーが降り注ぐのだそうです。
そして、その満月の光は、ウエサク渓谷だけでなく、もちろん世界中に降り注ぎますよね。
ですから、満月のパワーも同じように世界中に降り注ぎます。
世界各地でそのお祭りが行われますが、日本では鞍馬寺で開催されました。

参照:ウエサク祭2013年京都鞍馬寺
         鞍馬寺 (5月満月祭)
今年のウエサク祭は、5月24日(金)小雨の中、始まったそうです。
やがて、曇の間から表れた神秘的な月に、参加者のみなさんは、驚くほどに感動したことでしょうね。


満月の正確な時刻は25日(土)の昼、13時25分でした
この時刻から、48時間以内であれば、お願い事をしても、大丈夫です

満月になった時刻から8時間が一番エネルギーの強い時間帯で、検索すると8時間以内のお願いがベストとされているようです。
8時間以内が無理なら、満月前後24時間に行いましょうともありますね。

ブログで何度も書いてますが、私は、もともと占いは信じない方なので、48時間以内ならOKだと思うのです。
満月は、月と太陽が 一直線に並び、地球が その真ん中に位置する時にだけ見られる現象です。
この時、地球は月の引力と、太陽の引力の両方から引っ張られていることになります。
満月のパワーを引力の影響として解釈するなら、48時間以内なら十分にその影響を受けていますからね・・・
参照:
http://hacarame.com/moon/sun.html
(この方の解説、月と地球・太陽の位置関係とその影響がわかりやすく書かれていますよ)

私は、大切なことは、自分自信で考えて願うこと・信じることだと思っています。

あっ、でも、お願い事をするときはボイド時間は避けて下さいね。(と、いろいろな占いサイトに書いてあります)
ボイド時間:5月26日19時22分~5月27日(月)6時29分


今日の満月、残念ながら写真は撮れませんでしたので、先月の満月の写真でお許し下さい。
   
  
 ちなみに、月が直接見えなくても、満月のエネルギーは地球へ降り注いでいますから、お願い事をしても大丈夫なのだそうです。
美しい月が見えれば、そりゃあ気持ちも相当、高ぶりますから、願い事にも気合いも入りますが・・・・
射手座満月に興味のある方は、月が見える見えないは気にせず、心に想う願い事をされてみてはいかがでしょうか?
だって、今回の射手座満月は本当に特別な満月ですから・・・・