四大陸選手権 羽生結弦 SP首位発進 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

sportsnavi 「フィギアスケート 男子SP」へリンク

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/1530/




フィギュアスケートの四大陸選手権が8日、大阪市中央体育館で開幕し、男子ショートプログラムでは、羽生結弦(東北高)が87.65点でトップに立った。

2位は閻涵(中国)で85.08点、3位にはリチャード・ドーンブッシュ(米国)が入った。

高橋大輔(関大大学院)は、ジャンプ後の転倒などミスが響き82.62点で4位。

無良崇人(中京大)は78.03点で8位スタートとなった。


最終滑走で登場した羽生は、冒頭の4回転トゥループに成功すると流れ良く演技を続ける。

最後のコンビネーションはルッツが1回転に。演技後は苦笑いを見せるも、首位でショートの演技を終えた。


高橋はシーズン前半からプログラムを変更。

青の衣装で「月光」の音楽にのせた演技に臨んだが、冒頭の4回転トゥループでステップアウト、続くトリプルアクセル後に転倒するなどミスが続いた。


無良は緊張感が見えるも、冒頭の4回転トゥループを着氷。その他のジャンプも転倒なく跳びきり、ミスを最小限にまとめた





昨日、仕事中もドキドキが止まりませんでした。

帰宅してからも、ドキドキは止まらず、常にマックス状態。

心ここにあらずで、夕食もそこそこに、気づいたら木星に祈っていました。

息子に「お母さ~ん、何してるの???」と言われ・・・・・

「ん??」

まさか、「木星に祈っている」とは言えないので、

「天体写真、撮るんだ~。ほら、もうすぐバンスターズ彗星見れるからさ・・・・」と適当なことを言ってしまいました。  

※バンスターズ彗星については後日記事にしようかなって思っています。



それで、こちらが昨日の木星付近の空

少し雲がかかっていましたが、幻想的な薄雲の向こうにオリオン座が見えました。

どうぞ、写真をクリックして下さい。
写真の全体が見えると思いますが・・・・・
右下に美しい木星が見えます。 マイナス2.8等級の輝き、きれいですよね。
昨夜は、いつにも増して輝いていました。


  
ISO800  F4.0 15秒  
 



ゆづのSP、
最初の4回転トゥッループ、超カッコイイ。
次のトリプルアクセルは見事・・・・ さすがゆづ!しびれます。
でも、最後のトリプルルッツのコンビネーションがシングルルッツになってしまいました。
でも、トリプルトゥループをつけてコンビネーションにできたから、まあいいですよ。

でも、ゆづは、相当悔しいと思っているでしょうね。
演技後のインタビューで開口一番『率直に気持ち悪いですね』と答え、
ジャンプのミスの要因はと聞かれ『自分の慢心』と答えていますから・・・・・

慢心=おごりたかぶること。またその心。
その謙虚さ、好きです。

でも、ゆづくらいのトップアスリートならおごって当然ですからね。
おごる=自分は他と隔絶した高い所にあり、質が違うのだと思い上がること。またその立場で行動すること。

今回のSPの演技、ミスはあったけれど、全体的には良かったと思います。
私は、スピンもステップもキャーキャー(心の中で)言いながら見ていました。

点数的にも悪くない・・・・・・SP首位発進です。
今夜のフリーは楽な気持ちで臨めるのではないかな。

フジテレビ地上波放送予定

2月9日(土) 女子ショート&男子フリー よる7時57分~11時10分
2月10日(日) 女子フリー よる7時00分~9時30分
2月15日(金) エキシビション 深夜2時17分~3時17分
(関東ローカル放送

毎度のことですが、放送時間と実際の競技時間は かなり ずれているので 毎日チェックしないと木星に祈れませんね。

今夜の男子フリーのタイムスケジュールです。
http://www.isurehttp://www.isuresults.com/results/fc2013/fc2013_Men_FS_TimeSchedule.pdf#search='http%3A%2F%2Fwww.isuresults.com%2Fresults%2F+TIME+SCHEDULE''

ゆづの演技は午後9時7分から・・・・
第4グループの2番目です。
この時間、私は今宵も木星に祈ります。


ゆづの活躍を心から祈っています。


  
高橋選手、残念でした
やっぱり急なプログラム変更は無理があるのでしょうか?
いつもの高橋選手は 見てて、こちらがドキドキするくらい かっこよいのに、昨夜の演技はかなり残念でした。
こんなはずではなかったですよね!!! フリーは、切り替えて、素晴らしい演技を見せて下さい。