「禁煙日記」改め「マンブのたわごと」 -6ページ目

「禁煙日記」改め「マンブのたわごと」

自身の”気付き”とかもろもろのことを綴ろうと思ってます。

11日目終了です(^-^)/


こんなBlogでも、参考になることもあるようで、最近は

なんか、さも禁煙に成功したよーな顔をして、アドバイスなんか

してたりする…。


本当は、時々、吸いたくなるのに!

あーやだやだ。


本当に吸いたくならない身体を手に入れるゾー!

これが私の目標です。


いつになれば、という具体的な数字が見えないのが、

不安になり、難しいところでもあります。


でも頑張ります!


訳あって3月からマンションを売りに出してた。

これまで見学者を多数迎えてきた。


この度、3780万円の売値を、3600万円で買いたいという

客が出た。


差額180万円だ。


昨日、交渉で差額を両者で折半する、90万ずつ譲り合う

折衷案を出した。

つまり、3690万円だ。


買い手もOKを出した。交渉が成立した。

来週にも契約することになる。


嬉しい反面、愛着があった分少し寂しくなってきている。

10日目も完了~。


苦しい頻度も、本当に減ってきて、間隔がすごく開いてる感じ。

特に苦しくないです。


今日、大阪、キタを歩いた。

やっぱり嗅覚がすごく鋭くなっている。


いろんな匂いがわかる。


香水の匂い、排気ガスの匂い、タバコの匂い、汗の匂い、

体臭、ゴミの匂い…。


いろんな匂いが混じってるよ、街中は。

その微妙な匂いの違いがわかるようになってるよ。


そして悟った。街はクサい。


10日目も半分過ぎました。


少し前までの私の離脱症状がどーなったか。


・耳鳴りがする

・異様に喉がかわく

・異様に眠くなる

・頭皮が痺れたような感覚

・ボォーっとする

・イライラする

・おでこがカサカサになる


耳鳴りは、もう気になりません。

喉も特に渇きません。


異様に眠くなる。これは時々、あります。


頭皮がしびれたような感覚。これも気付きませんでした。


ボォーっとする。これもだいぶとれたかな。


イライラ感。これは衝動が出た場合だけ。回数は激減している。


おでこがカサカサ。だいぶ慣れてきた。すこしカサついている程度。

禁煙に関係ないが…。


サッカーW杯。MVPにフランスのジダンが選出された。


決勝戦で、頭突きで退場になったのに。


サッカーって、素晴らしい技術さえあれば、スポーツマンシップやフェアプレーに

反した選手を称えるのか。


サッカーファン、それでいいの?


私にはよくわからないよ。


9日目も無事終了しそうです。


やっぱり、今までの禁煙と比較して、今回は楽かな?

ここ2年の間、禁煙したり、しなかったり、で、

本当に苦しんだ、と思っている。


長い禁煙でも、過去3ヶ月が2回。半年が1回ある。

短い禁煙(2日とか1週間とか)を入れると、もっともっと

ある。


これだけ禁煙している(つまり失敗している)者も

珍しいんじゃないかナ。


前にも言ったとおり、もう、2年もウダウダしてきたん

だから、もうここらで踏ん切りつけようと思っている。

今回、この気持ちがあるから、そんなに苦しくないのかも

知れない。


禁煙できなかった人へ。

飽きるぐらい、禁煙したり、喫煙したり、してみてください

これも禁煙のコツかも知れません。


昨日のTVで取材されてた3人の気持ち、痛いほどわかる。


見ていて、「あーっ、そうそう、それしちゃうナー」とか笑ってしまった。


まず30代前半の男性。

同僚とお酒を飲みに行って、たばこをすすめられる。


一本手にしてる。そして、鼻の下に持っていき、鼻と上唇の間に

挟み込んで匂いをかいでる…。

あーっ。もうダメか?


しかーし。彼は、よくぞ、ここで立ち止まった!

彼はすごいと思った。私は、あのポーズから我慢できたためし

ない。



もう一人の3日で失敗した男性。

2日目の禁煙でダメだと思った。何故かって?

机の上にライター、タバコ、灰皿と揃ってるんだもん。


そしてタバコの箱に手を触れてたりしていた。

捨てなきゃ、だめだよー!


そして取材陣に3日目の出来事を打ち明ける。


「実は3日目に1本吸ってしまいました」


どんな味かな、と思って


そうなんです。禁煙すると、必ず、1回は、どんな味だったか

確認したくなるのです


やめたんだから、確認なんかしなくてもいいのにね!


そう、こんな変なことを言い出すのです。禁煙していると。


で、確認したら、もうダメです。

もとに戻ります。


さ、味の確認など絶対にやめましょうネ! (←自分に言い聞かせる)


7月1日から禁煙している3人を追いかけて取材してるテレビ

だった。


3名のうち、1名は3日目に吸ってしまった。


残る2名は禁煙続行中。


この放送見て、吸い出す人いるんじゃないかと思った

私も一瞬、たばこ渇望感が爆発した。


外で実際にたばこ吸っている人を見ても、もうコリゴリの臭いが

してきたりして、「うわっ」と思って立ち去れる。


しかし、テレビで見ると、煙はやってこないし、臭いもしてこない。

見えてくるのは、うまそーに吸っている絵だけ。


3人の中に主婦が一人いたが、その人の吸い方が、よくわから

ないが、何故か吸いたくさせるような吸い方だった…。


ライターも灰皿も、全部処分しといてよかった。。。。


禁煙しているときは、テレビで喫煙シーンは見ない方がいい。


あぶないな、まだ。

8日目終了です。


時々、喉がかわくような感じに似たような渇望感あり。

ニコチンの最後の抵抗かも知れません。


その他は、特に変わった兆候はないです。



あーっ。あった、あった。


今日も外食したのですが、美味しかったー。

いよいよ味覚が戻りつつあるのかな。


特に米が本当においしく感じました。