と言っても 減量に真剣になったのは今回がはじめてなので
年齢を重ねるほどにダイエットがきつい、というのは
少々フライングかも知れません。
しかし、学生の頃は、細すぎてどうやったら太く逞しくなれるのか?
と苦心したくらい太りませんでした。
30代に一度かなり太ったのですが、そこから脂肪を落とすのには、
減量など考えもせず、普通に好きな武道をやっていれば
簡単にそこそこスマートになっていました。
ちなみに学生時代の体重は56~58キロ(やっぱ細すぎ!)
社会人で拳法やってて、よく動けて、ちょうどよかったと考える体重は
64キロ付近でした。
それが、40代も最後の最後になって、禁煙し、
そこに土鍋玄米ご飯の美味しさに魅せられ、あっという間に
75キロくらいまで。。。
禁煙でカラダのいたるところの細胞が正常に機能しているのか、
驚くくらいに成長するんです(笑)。
もうええか、とも思っていたのですが、
ひょんなことから、今週末に東京でアマチュア選手とスパーやることになり、
あんまり動けないのもみっともないので、1ヵ月前くらいから食事面で注意を
はじめ、なんやかんやとはじめた減量なのですが。。。
68キロまでは簡単だったのですが、そこからなかなか落ちない。
ほんとにほんとに落ちない。
しょうがないので、ここ数週間はウォーキングや時にはランニングなども取り入れ、
しんどい思いをしながら励んでいるのですが、68キロから1、2キロがなかなか落ちない。
そんなに食ってもないのに!
なんかもう信じられないくらいに落ちないです。
で、ちょっと食べるとすぐオーバー。
まるで空気吸ってるだけで太りそうな勢いです(笑)
そうこうしつつも、本日ようやく67キロまで辿り着きました。
目標まであと2キロ! あと6日で2キロか。。。落ちるかなぁ。。