現在梅雨の日本に戻っています。
日本でもすぐに使えるようハチミツ酸(グルコン酸)は通販で購入済み。
NZではこのハチミツ酸を毎日2g実験をしていましたが、移動中で数日はなし。昨日から再チャレンジです。今朝は1g、モロヘイアパウダーをお湯で溶いた中に入れてみました。するとグリーンが茶っぽく。これはかなりの酸性だなあ、と改めて実感。NZでは午後のお茶(ルイボスティー)に入れて結構甘すっぱくなってました。
そしてお昼に外出から戻ったら、注文していた尿pH紙が届いていたので、早速試す。
いきなりの7から7.5、より7.5に近かった。7が中性らしいので、完全にアルカリより。これなら十分。しかし、明日の朝に飲食前を測らないことにはなんとも言えないです。
これ通販で2000円程度でした。NZの方がもう少し安かった。1kgあるので、数年持ちます。
グルコン酸の説明http://www.fusokk.co.jp/gluconicacid/
ハチミツ酸を始めた動機はこちらを。
https://ameblo.jp/manuka2010/entry-12373075128.html
https://ameblo.jp/manuka2010/entry-12375048123.html