先日(3/9)に本Blogで、弊社の単位制・通信制高校プロジェクトのご報告をさせて頂きました。
その、運営・サポートする、記念すべき第一校として『下北沢音楽塾』 を、来月(2016/4)に開校いたします。
※詳細については、本日プレスリリースさせていただいてます。
◆下北沢音楽塾(Webはコチラから)
この、『下北沢音楽塾』、かなりスゴイと思ってます!
(自画自賛かも?ですが・・・)
どこがスゴイか?
5つの特長を書かせていただきます...
2. 授業の大半が音楽関連
3. アクアミュージックプロダクツ監修のマネージメント実習
4. 現役のディレクターやプロミュージシャンによる授業
◆塾長(河野素彦)の、主な制作作品。
・遠藤京子 /サヴァエトア(アルバムCBS SONY)
・河合その子 /ジェシー(シングルCBS SONY)カラー(LA録音アルバムCBS SONY)
・上原多香子 /GLORY君がいるから/楽曲制作,ヴォーカルディレクション/「ONE PEACE」主題歌
・Folder5 /My Miracle /楽曲制作,ヴォーカルディレクション/ファミリーマートCM曲
・安室奈美恵 /Wishing on the same star/ヴォーカルディレクション/映画「命」主題歌
・今井絵理子 /Butterfly /楽曲制作,ヴォーカルディレクション/アニメ映画「僕の孫悟空」主題歌
・SPEED /Be My Love/楽曲制作、ヴォーカルディレクション/ファミリーマートキャンペーンソング
・城南海 /アイツムギ/楽曲制作,ヴォーカルディレクション/セブンアンドアイホールディングスCMソング
5. 創立60年の歴史を持つ『神村学園高等学校』普通科の卒業証書授与
どうです、スゴくないですか?
この他にも、実際のコンサート会場、プロモーション現場での実習も予定していたりと、
魅力的な内容が、数多く。
私たちは「下北沢音楽塾」を通じて、
・本気でアーティストを目指したい、自己プロデュースできるようになりたい!
・その為には、多感な時期を音楽関連に費やしたい!
・でも、高卒資格もとっておきたい!
そんな、生徒さんの夢を、希望を、実現できる場を提供していくため、全力で取り組んで参ります。
#生徒さんの学習の様子とか、作品、各イベント・・・、またご報告させていただきます。