子どもとペットと一緒に秋の味覚狩りに行った!! | 中学生(2027受験)男子とその弟(犬)家族の暮らし

中学生(2027受験)男子とその弟(犬)家族の暮らし

中学2年のひとりっ子息子と、4歳トイプードルの弟の日々のあれこれ。
田舎暮らしの40代夫婦の家族の暮らしです

 

 
       

まぬう家の人々 

        ・40代夫婦

        ・中2息子

        ・トイプードル(トイプー4歳)

 

高卒と同時に家を出る予定の息子

一緒に住める期間
残り4年と7ヶ月

 

高校受験(2027)

公立中、塾ナシ家庭学習だけで

合格目指してます!

 

Instagram▶︎ma.ron.inu
楽天room▶︎ここから

 

 

 

ご訪問ありがとうございます😊

 

 

人気の記事まじかるクラウンアクセス過去最大! 『【中学生】現役中学生が愛用する筆箱の中身がこちら②』このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)とアラフィフ夫婦の日常の一部をきりとったブログです。息子がこの家を出る18歳まで…リンクameblo.jp中学生おすすめ文房具セット

 

犬と一緒に秋のお出かけ

 

こんにちは、まぬうですニコニコ

 

私の好きな食べ物がさつまいもと🍠栗🌰

 

毎年、家族に栗拾いとさつまいも堀りに強制的に付き合ってもらっています爆笑

 

ただ、今年は毎年訪れたてた栗農家さんが、事情により閉鎖してしまって行けなかったチュー

 

その代わり、芋掘りはたっぷりさせていただきました指差し

さつまいもが詰まった段ボール箱

       /なると金時\

 

毎年のことなので、息子は汚れる前に長靴準備してて、さすが笑い泣き

 

味覚狩りはお外なので、農家さんもペットOKなところも多いので嬉しいトイプードル

一度問い合わせてからいくと安心!

 

このまま天日干しして、3、4日寝かせて甘みを増してからいただきます焼き芋

 

芋掘りにあると便利なアイテム▼

 

長めのグローブは蚊よけにも!

 

栗拾いは、中間テストが終わってからもう一度探していこうと思ってます爆笑

 

秋は、ブドウや柿、さつまいも、栗、、、

 

涼しくなってお出かけもしやすくなったので、行ってみるのもいいですよグッ

息子は小さい頃から行ってるので、

「もう、そんな時期?」

と、行くこと自体当たり前になってる笑い泣き

 

 

でも、このあとはしっかり息子の趣味の釣りに付き合いました笑い泣き

 

魚のうろこ取り、ペットボトルの蓋で簡単

 

息子料理で、塩焼きにして食べたけど、、

あまりにも小さすぎた🐟

 

ばぁちゃんに教えてもらったペットボトルの蓋で簡単にウロコ取り爆笑

 

魚捌きも手慣れてきたな照れ

 

トイプードル 散歩

弟もしっかり全部付き合いましたとさニコニコ

 

 もうすぐ中間テストがあるので、その前に家族でのんびり楽しむこともできました!

 

味覚狩り、なかなかいいですよぉ〜🍠🐟

 

人気の記事↓

 

自転車通学の悩み解決!

 

人気のおでかけスポットに行った!

 

 

 

読んでくださりありがとうございましたチュー

 

Instagram▶︎ma.ron.inu
楽天room ▶︎
まぬうのroom

アプリからがお得

 

まずは無印でチェックしてからニコニコ

無印良品

 

\楽天roomエントリーでP2倍/