【中1息子】玄関に集約!忘れ物ゼロへ | ひとりっ子男子と弟トイプードルの大人への成長キロク。

ひとりっ子男子と弟トイプードルの大人への成長キロク。

反抗期があるんだかないんだか未知の中1息子と、弟として迎えた未知すぎるトイプードル3歳。ふたりが大人へ成長していく姿とそれを見守る40代夫婦の暮らし。子育て犬育て記録を楽しんでいただけたらと思います。

こんにちは!

 

昨日更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。

 

前回の記事はこちら↓

 

 

    

このブログはひとりっ子男子、中1息子と弟(トイプー)とアラフォー夫婦で暮らす日常のブログです。

息子がこの家を出る18歳まで、思春期突入のこれから5年間をリアルに悩みながら親子で成長していきますのでよかったら、見に来てください

中学生 忘れ物防止

 

息子が小学一年生の時、行ってきますーと言いながら、何も持たずに出発しようとしたことがあります。

その時の息子のルーティーンは

靴を履く→ランドセル&帽子→水筒の順なのですが、靴を履いてヨッシャー!!となったのでしょう!

 

おいおいおーい!

手ぶらで学校何しに行くんや〜あんぐり

とツッこむと爆笑しながら登校してました。

あら、可愛い目がハート

 

そんな子が忘れ物がランドセルだけではないことはご想像通りで。。。泣き笑い

 

あれから6年経ちますが、今のところほどんど忘れ物がありません。

どう変わったのかご紹介します。(我が家のひとりっ子男子の場合)

翌日の用意は玄関で

玄関 中学生 荷物

学校で使うタブレットの充電もここ!

家をリノベーションした時にこの位置にコンセントをつけたことが正解だった!

その下に通学カバン(いつもは2つ)

宿題が終わったら翌日の準備をここでします。

 

無印 壁に付けられる家具 フック

荷物の反対側の壁側に無印の「壁に付けられる家具フック」を使用し、

付属のピンだと弱いので

強度を増すためにピンは重量に耐えられるものをホームセンターで購入し、取り付けました。

小学生の時はランドセルや、習い事のカバンをかけ

今は、学ランの汚れを払う洋服ブラシと弟のお散歩バッグがかかっています。

中学生はカバンが重いのでこちらにかけれず、直置きに。

 

ランドセルラックは買わずにすんだ

ランドセルラックなども子供が自分で管理ができるならそれはとても便利なものだと思います。

うちの息子はチャキチャキ動く慌てん坊さんなので、キレイに収納されていると

なかったかのように通り過ぎるのです。不安

収納するというより、置いている!の方がわかりやすいタイプでした指差し

 

フックと直置きで7年目。我が家にはこのやり方で合っていたようです。

夜から朝にかけて玄関にカバンがある状態ですが、普段は気になりません。

土日やお友達が来た時などは荷物が玄関にあると嫌だなぁと最初は思っていたのですが、

いざ置いてみると気になりません。

ずっと玄関にいるわけではないしw

 

玄関で完結!

玄関 シューズクローゼット

玄関にはもう一つ作ってよかった、ちょい掛け、ちょい置きができるクローゼット。

ここには、

 

・マスク

・帽子

・手袋

・ネックウォーマー

・バッグ(息子と夫共有)

・アウター(その季節のモノ今は軽ライトアウター)

・夫メガネサングラス

休日も同じく、小物類もここに集結。

ここで、持ち物チェックして出かけます。

 

このルーティーンを6年続けて、家族がそれぞれ翌日の準備は玄関に!

となってくれて出かけるのもスムーズになりました。

 

 

   今日も1日に感謝!ありがとう!!

 

    ↓愛用品載せてます⭐️↓

 

↓応援いただけると励みになります⭐️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

最後までお読みいただきありがとうございました⭐️