現在

子宮頸がん治療

真っ只中の

 

ヨガ講師、かえです。

 

 

ついに

人生初の入院!

 

初日で起こった

まさか?!のおはなし。

 

前回: >入院準備②〜こころのじゅんび。

初回: >子宮頸がん発覚①

:::::::::::::::::

 

 

おはなしは

3つ前の「余命宣告?!」のつづきから

 

 

 

妹に大粒の涙を流させ

 

のんきに記念撮影を

終えた後

 

 

ついにみんなと別れて

一人病室に向かう。

 

 

 

ベッドの場所

どこかな〜〜

 

 

窓際やったらいいな〜〜。。

 

 

 

 

どきどき。。

 

 

 

 

着いたのは

 

 

4人部屋で

窓際のベッド!

 

 

 

しかも窓の外はこんなに緑〜〜

 

 

よかった〜〜〜♪♪

 

 

 

 

窓なし。

 

緑なし。とか

 

それだけで病気なりそうやもん

 

 

 

 

ここなら2ヶ月でも

乗り切れそう!!

 

 

 

荷物を整理し終えない内に

さっそく

 

お昼ごはんが配膳されてきた

 

 

 

 

 

そない

おなかもすいてないけど、、

 

 

 

食後

看護師さんが

血圧と体温を測りにきた。

 

 

 

薬剤師さん

 

栄養士さん

 

看護師さん

 

入れ替わり立ち代わり

 

訪れてきはる。

 

 

 

なかなか

忙しいな。。

 

 

 

 

 

ベッド周りの

荷物の整理も整った頃、

 

 

 

主治医のK先生と初対面。

 

 

若い、

かわいらしい先生だ。

 

 

 

手術着を着てはる。

 

 

 

そうや

ロマンスグレーボブT先生が

 

主治医の先生は

若いけど

 

手術にも立ち会ってる

経験豊富な先生や

言うてはった。

 

 

 

 

 

 

かえの治療スケジュールとしては

 

基本3日間連チャンで

抗がん剤を投与するらしい。

 

 

 

 

土日は治療がお休みなので

 

可能なのは

 

水木金 or 火木土

 

 

 

 

抗がん剤を準備するのには

少し日にちがかかるらしく

 

 

 

今日発注して

今日スタートというのは

 

難しいらしい。

 

 

 

 

 

結局

薬が準備できるまでと

 

3日連チャンの

治療スケジュールを考えると

 

 

今週スタートは難しい。

 

となったらしいです。

 

 

 

結局

来週火曜日スタート。。

 

 

 

1週間、

なんにもすることがない。。

 

 

 

 

まぁ、それはそれで

 

ここでできるお仕事を

やればいいか。

 

 

 

 

くらいに思ってた。

 

 

 

 

 

 

その15分くらい後、

 

 

 

 

ロマンスグレーボブ T先生が

 

やってきて

 

 

 

ロマンスグレーボブ T先生

「だいじょうぶ?」

 

 

 

かえ

「?、、

 

 

  はい。」

 

 

 

 

T先生

「気持ち的には?」

 

 

 

 

かえ

「(あ!そゆこと!)

 

 

   、、それがね、先生

 

 わたし、、

 

 

 

 たぶん実感ないからと

 思うんですけど

 

 めっっっちゃ、ふつ〜〜〜なんです。」

 

 

 

 

T先生

(大きくうなずき)

「よかった!!

 

 わかりました!!」

 

 

 

と言って去っていった。

 

 

 

ん?

 

 

何やったんやろ??

 

 

 

ちょっと違和感を

覚えながら

 

 

 

 

 

あんな余命宣告的なの

言われたら

 

 

やっぱ、ふつうは

ショックぅ〜〜〜!!

 

とか、

 

悲しくて、、

 

とかなるもんなんやろな。。

 

 

 

 

 

うちの感情、

 

 

どないなってるんや??

 

 

 

 

答えのでない

 

自己分析を

繰り返していた。

 

 

 

 

 

 

15分くらいして

 

 

 

T先生がふらっと

戻ってきはった。

 

 

「ちょっと来てもらっていいですか?」

 

 

 

あとについていくと

 

 

みんなで治療方針を聞いた

お部屋に入っていく

 

 

 

座ったT先生は

 

 

じっとこちらを見つめて

 

 

 

 

「、、、1回、

 

 

 

  帰りますか?

 

 

 

 

チームで話し合った結果

 

 

なにも治療がないのに

1週間いるのも

つらいのでは?

 

ということになり

 

 

 

一旦、

退院して

 

 

来週再入院。

 

ということも

できますが、、」

 

 

 

 

 

あれか。

 

 

これきっと

 

「月単位」の可能性を考えて

 

 

少しでも

家族と過ごさせてあげよう

 

という

お気遣いなのかな。

 

 

 

 

なんにせよ

 

めちゃくちゃありがたい!!!

 

 

「もちろん帰ります!!!」

 

 

と鼻息出しながら答えて💨💨

 

ベッドへ戻った。

 

 

 

 

めちゃくちゃ

うれしい!!!

 

 

 

いや、まだ

なんにも始まってないんやけど(^^;

 


 

 

 

コロナの心配もあるし

 

どこにも行かれへんけど、、

 

 

 

 

それでも

うれしい!!!

 

 

 

 

うれしすぎる

興奮から

 

あんまり眠れず、、

 

 

 

 

 

ー翌日ー

 

 

さすがにパートナーTくんは

お仕事なので

 

 

 

大量の荷物を

小分けにして運び

 

 

タクシーにて

帰宅。

 

 

 

 

ベッドにごろりんと

 

寝っ転がった。

 

 

 

めちゃくちゃしずか。

 

 

 

 

そして

今、めちゃくちゃ

リラックスしてる。。

 

 

 

やっぱり

病院という

 

あの空間にいるだけで

なんかしんどいんやな〜〜。。

 

 

 

次行くときは

 

あの空間対策を

考えなあかんなっっ

 

 

 

なんてことを

思ってるうちに

 

お昼寝に入っていた。。笑

 

 

 

 

ここから

再入院するまでの6日間

 

 

長くなるであろう

入院生活を乗り切るための

 

 

これ以上ないくらいの

準備に入ったのでした。

 

 

 

 

-つづく

 

 

 

 

次回

再入院。放射線治療やっと開始!!

 

 

 

::はじめましての方へ::

>かえのプロフィール「子宮頸がん奮闘記はじめます。」はコチラ