エアリオリージョンからの中継です | マンソンのマターボード

マンソンのマターボード

古参アークスによる今更PSO2ブログ

©SEGA

 

ファンタシースターオンライン2ニュージェネレーション、第二回βテストだああああああああああああ!!!

 

無事に当選したので遊んできました!

いやー堪能してきました。

 

やはり景色は格段に奇麗になっていましたね。

©SEGA

 

そしてリージョンマグ可愛い。

©SEGA

 

ちなみに今回は「顔タイプが少ない」という意見を受けて、

第一回とは異なり新しい顔タイプが追加されました。

このキャラクリはそれを使ってやってみました。

©SEGA

©SEGA

 

20~30分クオリティなので微妙なのはお察しください……。

この顔タイプもこれはこれで難しいですね。

 

©SEGA

 

全てのエリアではありませんが、32人マルチで戦えます。

すごいワチャワチャ感。

 

©SEGA

©SEGA

 

まだ行くことができないマップの中には何やら廃墟施設のようなものが。

気になりますね……。

 

©SEGA

 

遠景には雪山エリアが。

将来的には行けるようになるんでしょうか。

 

©SEGA

 

そして各所のマップ端にはこんな機械が浮遊しています。

エリアの壁を作っているという設定なのでしょうか。

 

©SEGA

 

基本、NPCは地味な方が多いのですが、エステの店員は結構こだわってるように見えます。

可愛いですね。

 

©SEGA

 

βテストの終了間際には、どうせ失敗しても関係ないということで博打OP付け。

ちゃっかり成功しました。

 

©SEGA

 

終了10分前にはセントラルシティの階段前に皆さん集合していたので、一緒にお別れの挨拶をしました。

(唯一の他プレイヤーとの交流)

 

期間中、自分はファイターで遊んでいたのですが、

武器アクション回避によるカウンターが結構気持ちよかったです。

フィールドでの鉱石ギャザリングにおいてはリーチの短さが若干気になりますが、

基本的にはかなり遊びやすいクラスですね。

 

 

ちなみに自分のパソコンは公式が発表していた推奨スペックより若干劣っている性能でしたが、

一応設定6(ウルトラ)でもほぼほぼ問題なく遊べました。(32人マルチでの戦闘中は少し止まってしまいますが)

今はあまり負担を掛けたくないので設定3.5くらいに調整して遊びましたが……。

 

以上、NGS報告でした!

サービスインが楽しみです。

色々と課題は多いかと思いますが、開発スタッフさんの頑張りに期待しています。(上から目線みたいな発言でごめんなさい)

 

それではまた。

 

**

 

「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。

開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト

https://new-gen.pso2.jp/