名古屋のラーメンの名店 万楽が送る今日のラーメン道 -47ページ目

サークル活動

去年の12月中旬あたりからサークル活動から遠ざかっていましたが、ようやく活動をする話しが出てきました。なんと万楽チームと試合をしたいと言ってくれる方がおられ現在日程などの検討に入っております。久し振りの試合に皆、モチベーションもあがっております。また新情報が入り次第更新していきます。

食べ方それぞれ

万楽には、豆板醤や大蒜がお好みの量を入れることができます。豆板醤はやみつきになっているお客様も多く中には山盛り入れるお客様もいます。大蒜はかなりパンチがききます。どちらも若いお客様には大好評ですが、入れすぎにはご注意を。

今年の出だし

先週はお正月休みが続き、予想以上に忙しい日ばかりでした。大型連休明けは、落ち着く傾向にあります。今週はねらい目だと思いますので、ぜひどうぞ!

雪の日

朝起きて、外の異常な白い景色にびっくり仰天。なんと雪が積もっていました。すぐ連想するのが駐車場の雪かき。去年の大雪のときは駐車場4箇所で6時間かかりました。外は寒いし雪は積もるし大変大変と思いながら朝の仕込をしていると開店時間になりました。11時の段階でまだ雪は止んでいなかったので、今日は暇になろだろうと、勝手な予測を立てていましたが、そんな予測を覆すようにたちまち席は満席に。こんな天気の中お客様に感謝。なんとか雪も正午には止み、青空もちらほら見えるようになりましたこで、雪かきをしなくてもよくなりました。雪が降るといろんな意味で大変ですのでこのあたりでは、降ってほしくないものです。

席待ち情報

時間帯別でだいたいの席待ちについて公開します。(土、日、祝の場合)

11時:開店してすぐは、まず座れます。12時ぐらいまではほとんど待ちません。

12時:だんだんと席待ちができます。しかし待っても10分程度です。

13時:昼時間で一番席待ちがあります。最近は10分から20分です。

14時:席待ちがほぼなくなります。

15時:この時間以降すぐ座れます。

18時:この時間ぐらいから満席になります。

21時:満席ではありますが、それほどまちません。

23時:この時間以降すぐ座れます。

このように11時から12時までや21時以降はほとんど待ちません。待ったとしても10分程度です。これを参考にしていただけたらと思います。

営業時間、店舗地図などはホームぺージをどうぞ。http://manraku.jp/