朝晩だけ寒くても日中はちょっとましになりましたね・・・・


ちょっと苦手な気候かも・・・ ガーン

今年は花粉がすごいらしいんですが、花粉マスクマン。

私の場合、鼻はまだでないし、

つまってもない!!



でも喉になんかくっつくような・・・・



そう、なんかわからないけど、珍しく体調がイマイチ しょぼん



風邪とインフル患者ばかり相手にしてるから、

もしかして、私のからだが耐え切れなくなり、

戦い始めたとか。。。。パンチ!


来週は、新年会 ビール(今頃??)に誕生日会バースデーケーキ と

楽しいこといっぱいなのに・・・・




焦ります !! ガーン




こんなときには、あれです!!あれ・・・・ダウン


今日も満腹!!-参鶏湯

そう、今日は仕事が半日だったので、仕事帰りに

妻家房で参鶏湯を食べて帰ってきました!!韓国



入っていたニンニク、高麗人参、ナツメ・・・・・

すべて食べました!!力こぶ


ポッカポカになりました y’s




よし!明日から、また頑張ります!!パンチ!



皆さんも、お身体ご自愛くださ~い ニコニコ






先週、初めてマジックバーなるところへ行って来ました マジック



ちょうど1ヶ月くらい前、

うちのお抱えシェフが行ってきて、

帰ってきたときにえらい興奮状態で、

マジックバーでのことを話すんですよ!!


もう、小学生のように目を輝かせて・・・・キラキラ



まあ、そんなに言われりゃ・・・・ねえ~



というわけで、行ってみました!!ニコニコ




銀座にある 都々’s Bar   です。




お店の中はスナックのような感じで、小さいステージがあり、

そこで、ショーをし、後は各テーブルやお席にまわって

目の前でマジックをしてくれます 音譜




もうねぇ~



どんだけおもしろい!!って感じでした。



わたし、ここ最近で1番大笑いしました ニコニコ




鳩が出てくるとか、ステッキが花になるとか、

そんなレベルのものではなく(もちろん鳩も出ましたが・・・にひひ


そういえば、机も舞ってました・・・・・叫び


いやあ~ ビックリすることばかりでした。



たとえば、カードを選んでそのカードをまた全部のカードにもどしますよね。

その全部のカードをワイングラスに入れるんですよ。

それで、お客さんがバーン銃 といって、手ピストルで撃つと

その選んだカードだけグラスの中から浮き上がってきたり・・・とか 叫び




そうそう、友達が選んで、名前をかいたカードは、全部のカードの中に

もどしたはずなのに、冷蔵庫の中にあったペットボトルのお茶の中に

入ってでてきました。もちろん蓋は開いて無かったです・・・・叫び




あと、都々さん(マジシャン)がTシャツ姿で細い紐、太い紐で両手両足を縛られて、

スーツ姿のアイマスクをされたお客さんと一緒にカーテンの中に

入るんです。イチ、ニイ サン でカーテンを開けると、

縛られている都々さんが一緒にカーテンの中に入ったお客さんの

スーツのジャケットを着て縛られている状態に変わっているとか・・・・叫び





私たちが席でお会計を支払おうとしていたときに

ちょうど都々さんがいらっしゃたので、

わたしが

「お金が足りないので、この¥1000札を倍にしてください!」

って言うと、

その¥1000札をとりクシュクシュとして広げたら

1000札の角の1000の表記のところが

なぜか3000に変わってました。


そしてまたクシュクシュとしたら1000にもどってました・・・・・叫び




もうわけがわかりません!!!




ほかにもいろいろありますが、


百聞は一見に如かずです!!目



抱腹絶倒 間違いなしですので、


ぜひみなさん、行ってみてください!!



私、 また絶対行きます!!チョキ




日曜日、日中は暖かくよいお天気で絶好のマラソン日和でしたニコニコ


そんななか、浦安で行われたハーフマラソンに参加してきましたランニングスカート




受付会場の体育館です。

すごい人です 叫び
今日も満腹!!-東京ベイ浦安シティマラソン



このマラソン、すごい人気のマラソンで、

エントリー開始後わずか1日2日で

エントリーがクローズされます。



東京マラソン参加組の調整レースとして時期がちょうどいいことや、

コースが走りやすいなど、いろんな理由があると思いますが・・・・



そして、私はというと、ハイ!初めてこの大会に参加しましたラブラブ


例年、風に泣かされると聞いてましたが、今年はそういうこともなく

ほんとマラソン日和だったと思います!!


私も長袖のランシャツ1枚でしたから・・・・



沿道の応援の人たちはじっとしているので寒くて、

ダウンにマフラーなのに、走っている私たちは、半そでにアームウォーマーでもいいくらい

暑くて暑くて・・・・・・


走るってすごいエネルギーを燃焼しているんだなあ~と思いますメラメラ




そして結果は????

今日も満腹!!-東京ベイ浦安シティマラソン

自己記録更新で、2時間9分で完走しました チョキ



すごーく うれしかった!!


自分を褒めてあげようと思いました !!




ちょっとおおげさかな べーっだ!




ハーフはほんと私にとって、トラウマだらけで、

足がつること過去2回 叫び

そのうち1回は制限時間の2時間半を過ぎての半泣きゴール しょぼん


正直フルマラソンの方が楽しく走れるとすら思っていました!!


が今回はマラソンの師匠と仰ぐH子チャンのアドバイスのもと、

余裕をもって走ることができました ニコニコ




今期の私のマラソンレースは一応終わりです。



あとは東京マラソンの応援にいくことかな~ ガンバレ!メガホン




そこで、考えなきゃいけないのが、INとOUTのバランス。


うちのお抱えシェフが、私が美味しそうに食べているのをみて

ポソっと一言。



「おまえは、ほんまにINを調節しようとはぜったいせえへんなあ~

OUTは頑張って増やそうとするけど・・・・・・」



「????」



あっ そういうことね!



いっぱい食べることは

我慢できへんから 

走ってるねんなあ~ 




ってこと?



何か問題でも??



理にかなってるやん!!




INとOUTのバランス・・・・・私の永遠のテーマかもです !!