先週、初めてマジックバーなるところへ行って来ました 
ちょうど1ヶ月くらい前、
うちのお抱えシェフが行ってきて、
帰ってきたときにえらい興奮状態で、
マジックバーでのことを話すんですよ!!
もう、小学生のように目を輝かせて・・・・
まあ、そんなに言われりゃ・・・・ねえ~
というわけで、行ってみました!!
銀座にある 都々’s Bar
です。
お店の中はスナックのような感じで、小さいステージがあり、
そこで、ショーをし、後は各テーブルやお席にまわって
目の前でマジックをしてくれます 
もうねぇ~
どんだけおもしろい!!って感じでした。
わたし、ここ最近で1番大笑いしました 
鳩が出てくるとか、ステッキが花になるとか、
そんなレベルのものではなく(もちろん鳩も出ましたが・・・
)
そういえば、机も舞ってました・・・・・
いやあ~ ビックリすることばかりでした。
たとえば、カードを選んでそのカードをまた全部のカードにもどしますよね。
その全部のカードをワイングラスに入れるんですよ。
それで、お客さんがバーン
といって、手ピストルで撃つと
その選んだカードだけグラスの中から浮き上がってきたり・・・とか 
そうそう、友達が選んで、名前をかいたカードは、全部のカードの中に
もどしたはずなのに、冷蔵庫の中にあったペットボトルのお茶の中に
入ってでてきました。もちろん蓋は開いて無かったです・・・・
あと、都々さん(マジシャン)がTシャツ姿で細い紐、太い紐で両手両足を縛られて、
スーツ姿のアイマスクをされたお客さんと一緒にカーテンの中に
入るんです。イチ、ニイ サン でカーテンを開けると、
縛られている都々さんが一緒にカーテンの中に入ったお客さんの
スーツのジャケットを着て縛られている状態に変わっているとか・・・・
私たちが席でお会計を支払おうとしていたときに
ちょうど都々さんがいらっしゃたので、
わたしが
「お金が足りないので、この¥1000札を倍にしてください!」
って言うと、
その¥1000札をとりクシュクシュとして広げたら
1000札の角の1000の表記のところが
なぜか3000に変わってました。
そしてまたクシュクシュとしたら1000にもどってました・・・・・
もうわけがわかりません!!!
ほかにもいろいろありますが、
百聞は一見に如かずです!!
抱腹絶倒 間違いなしですので、
ぜひみなさん、行ってみてください!!
私、 また絶対行きます!!