弘前城 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

『久保田城』を後にして、次は青森県の『弘前城』を目指した。

『弘前城』は、津軽統一を成し遂げた津軽為信によって1603日年に計画され、その子信枚が1611年に築城した。
現存天守12の内、最も北に位置する天守であるが、元々の天守は落雷で焼失し、その後隅櫓を三重に改築したものである。

弘前公園として開放され、春のさくらまつりが有名だ。


曇天女らしく、天気は良くないが、雨にふられることはない。