山形城 次に山形に入り、『山形城』跡に行った。 斯波兼頼が1357年に創築し、戦国時代末期に最上義光が櫓を備えた大規模な平城に拡張整備した。 天守は無い。 本丸は明治時代に陸軍の兵営地になってしまった。 二の丸東大手門は復元されたが、本丸は写真や立面図がなく、復元できていない。