仙台城 今日から上期初めての連休に入った。 100名城巡りを再開することにし、今回は東北に行くことにした。 台風が来ていたのでどうなることかと思ったが、台風の方が先に行ってしまったので、雨にふられることは無かった。 まずは宮城県の『仙台城』に行った。 伊達政宗が築いたことで有名である。 天守は築かれなかったが、本丸御殿が建ち並び、内部は美術品で飾られていた。 しかし、明治時代に破却下され、第二次世界大戦の空襲で焼失してしまった。 現在は、本丸跡の調査が進み、石垣も修復された。