昨日地上波で悪人を放映していたので観ました。
はっきり申しまして僕は深津絵里が大好きです。
深津絵里には申し訳ないけどできたら結婚してほしい。できたらというか是非。


それはおいといて映画の話ですが、このお話は「さてこの中の誰が悪人でしょうか?」というのがテーマでしょうか?
たぶんそうですよね。違う?


僕が思う一番悪い奴はなんといっても樹木希林に漢方みたいなのを売りつけたあのきみまろみたいな悪徳業者ですね。
性格の悪いべっぴんさんが殺されたのもまぁまぁかわいそうだけど、年寄りを食い物にするのはもっと許せん!

年寄りの中でもおばあちゃんから金をふんだくるのは許せないしおばあちゃんの中でも樹木希林を標的にするなんて最高許せんですよ。


はっきり申しまして僕は樹木希林が大好きです。できれば結婚してほしい。裕也が死んでから。
裕也といえば石巻市に炊き出しに行ったときの「石巻は、英語で言えばロックンロール。何か縁を感じた」という言葉で吹き出しました。


以上、映画悪人の感想でした。

レンタルDVDで映画キックアスを鑑賞しました。

アメコミをマンガにしてアメリカにしたみたいな映画ですね。


とにかく主人公のキックアスはたいして活躍することなく特に感動する場面もなくあれ、いたの?って感じで終わっていくのですが、その反動でヒットガールが凄まじくカッコイイですな!

ヒットガールってやつは小学生くらいの女の子なんですが、何の躊躇もなく人をバンバングチャグチャ殺していくところがめっちゃ残忍で爽快です。


ストーリーとか別におもしろくもなんともないんですが、ヒットガールの場面だけ何度も観たくなるような映画でした。

28日(29日?)深夜に開催されたハロウィン仕様の月経ライヴに行ってきました。

仮装もオールナイトも初めてです。学園祭みたいだね。

一回着てみたかった衣装を着ることができて感無量です。こんな経験ができるのも鳥居さんのおかげですね。


内容もいつものとおり破天荒でやっぱり贅沢なライブだなぁと思いました。

だって2000円で何時間も鳥居さんと一緒に居て、楽しそうにしゃべる鳥居さんや歌う鳥居さんや笑う鳥居さんや酔っ払った鳥居さんや演技をする鳥居さんやネタをする鳥居さんが見られるのですからね。

とりわけ今回はトイレ中の鳥居さんが見れたことが一番の目玉かな(笑)。これはきっとテレビじゃ見れませんからね。というか鳥居さんの友達になったとしても普通まず見れないでしょう。友達はもちろん親や親戚でも。

トイレ中の鳥居さんもあのまんまの鳥居さんでしたよ。


チャイルドプレイのチャッキーの仮装をした鳥居さんが出刃包丁を持って表に飛び出した企画は笑ったなぁ。(出刃包丁はアルミ箔の作り物ですが)

「歌舞伎町こわいよこわいよ」と言って怯えていた鳥居さんのチャッキーメイクがまず恐かったです(笑)。あと、買い物を終えて駆けて戻ってくるときの鳥居さんの顔のブレた静止画が夢に出てくるくらい恐かった・・・。


それから洋平のチンコ丸出し映像もなにか突き抜けた感がありました。これ、モザイクしないんだ!と(笑)。

親と見にいかなくてよかったなぁとしみじみ思わされました。まぁ、親とは行きませんけどね、きっと。


にっこりマッコリのCMもお金がかかってそうな映像でした。一回の披露に使うのはもったいないな。いつかまた見てみたいです。

月経ライヴ、DVDになればいいのになぁ!洋平のチンコは別にもう見たくないですけどね(笑)。


やはり月経ライヴは貴重なライヴです。人の世のタブーとか無視しています。それでいいのです。それが見たいのです。


鳥居さんにはいつまでも好きなことをしてもらいたいと思っています。僕はいつ何時でも応援するしできるだけ見にいくでしょう。

鳥居さんのすることは理屈ぬきでおもしろい。鳥居さんがひょうきんでセンスのある、とっても頭のいい人だから。


鳥居さんは僕の一番大好きな芸人さんです。