出来なかった事が出来たりして

嬉しい😊


出来なかった事は……


目に見えないエネルギーを体感で

ありありと感じる事が出来たこと。


“愛で満ち足りた”状態です☺️


あとは、女性友達への 

ささやかな誕生日プレゼント🎁を選ぶのでワクワク💫しながら

選び始めてます。


最近は クチナシの花が咲き始めて

いい香り( ˊᵕˋ* )🎶


八重咲きのクチナシ綺麗で

蕾から可愛いですね♡ 



台風🌀など 気圧の変化で 

身体的には神経痛や、

めまい😵‍💫には まいりますが


エネルギー満ち足りているので

〖大丈夫!〗


明日から 6月 早いですね🐸☔


皆様も良き週末をお過ごしください🙆‍♀️


🕊‪🌱‬


昨日は GW明け いくつかのクリニック🏥🏃💦にいかなくてはならず、


まず、お陰様で、マンモグラフィ(乳がん健診)の結果も異常無しでした。


その🏥は、区立総合病院でありますが

マスクを平然と😷していない人(男性)数名


(えっ(;゚Д゚)!ここ 病院、、、)


マンモグラフィ健診で

2年に1回でしかこなくて


看護婦長と思われるシルバー(白髪)で

キチッとした ボブが似合う

颯爽としてかっこいい看護師の女性は

マスクしてない方を片っ端から

受付~院内中 

「マスクしてください!いまだにコロナはありますよ!自販機で売ってます!」注意⚠️注意⚠️をうながしに周っていて

(お仕事とはいえ大変だな~)


中には 意味不明に

インフルエンザが、受付と対応が違う

どうこうなどと

逆ギレする壮年世代の人も


(;𖦹ࡇ𖦹)どうしたことか、、、


救急搬送が来ても

タダをこねてる大人

我を張る人達を ( ≖_≖)


アフターコロナではなく、

依然としてwith🦠←コロナですからね。


医療機関を受診する場合は、

周りに配慮して😷マスクは

してもらいたいです。


不織布が かぶれるなどあれば

布のモノなど、いくらだってあります。


この区立病院は、入院設備もあり

新型コロナがではじめた頃は

なるべく人の出入りしない

罹患しない、させない為に

健診結果は郵送で結果通知。


健診を受ける時は、入口で体温測り

体温が何℃かシールが出てきて

一目瞭然 分かるところ、胸などに

貼るシステムでしたから。




モヤモヤ😑💭し 歩いていたら 

一駅歩いて 

松蔭神社⛩️に参拝しました。




初めまして の神社は緊張します。
厳しい神様もいらっしゃるので💦

〇御祭神 吉田松蔭先生
〇神社創建 明治15年11月21日

鎖国状態の日本で、日本の将来を案じるようになり、 欧米の事情を知ろうと
自ら黒船にかけあい渡米を企てて失敗し投獄されてしまいます
出獄後、松下村塾という私塾で教鞭をとり、明治維新の際に中核を担うこととなる多くの若者達 高杉晋作さん、伊藤博文さん達を指導した立派な先生です。

安政の大獄に連座し江戸伝馬町の獄中にて30歳の生涯を終えられ門下生の尽力により遺骨を移し、日本が急速に近代化への道を邁進する明治15年11月、松蔭先生の遺志を形にするため門下生たちがお墓に社を築き、忠魂の鎮座することになった神社です。




厳しい空気感で、手水舎の後ろに いきなり吉田松蔭先生の像が!\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

お辞儀をしてよろしくお願い致します。と挨拶後。

撮影の為、斜めに 私は、ずれましたが
松蔭神社は お賽銭を投げる場所に立てば

鏡に 上半身全てうつります。


つまり、【己自身】をうつすという



御朱印(用紙)と 
祝詞を墨で書いて後日提出するもの
(ソフトクリアファイル に 入れて持ち帰りましたので、綺麗な状態で良かったです。)

右端の御朱印帳は自宅にある 
自分の御朱印帳
ハワイ出雲大社のもの🤙🌺🌈


松蔭神社参拝の後は クリニック🏥へ

内科クリニック(喘息や高血圧薬など)

最後に、最寄り駅の眼科へ
眼圧、視力などはかり診察を受け
白内障予防目薬とドライアイの目薬を
5ヶ月分頂きました。
目薬は封を切ったら 消費期限 1ヶ月なので。

いつも たくさん混みあいますが

受け付けに置いてあった
〖NICOBO〗が 
愛らしかったです😍

診察室入る前に 何か話ていたけど
日本語じゃない 不明なコトバを発して
🤭可愛い♡



パナソニックの公式ページから
画像お借りしました。




目が常に👀あったりして

クルッと回ったり


癒されました(* ´ ` *)ᐝ


ペットは、自分の事で

もう精一杯で生命には責任が

伴うので飼えないですが⋯


こういった 

癒しロボットは

心がとても 豊かになりますね😊



🌱🌸🌿🌼☘️🌈•*¨*•.¸¸♬︎♪♪



色々 諸用で

バタバタしています☺️


過ごしやすい季節

風が心地よいです🍃


特売日でもあり、スーパーなどへ

買い出しに出掛けて 

普段使う食品の物価上昇した品物を

(-⊡֊⊡)ゝ✧︎チェック


あっ端午の節句🎏

私は“かしわ餅”を買いました


店内がめちゃ混んでいて💦

並びました

(単に食い意地が張っているだけ)





かしわ餅は、あとでゆっくり
お茶🍵いれていただきます。

もへじのべっこう飴は
Loftで購入したら
くじ引き券をもらい

抽選会をやっていたので
クジで当てました🍀


どさくさにまぎれて、Loftで購入した
クナイプの入浴剤が❣️

やはり、身体の痛みとかあるので
GW中は整形外科は お休み
マイクロ波を当てられないため

そんな時は 先ずはお風呂10分でも 
温まるのが一番 効果があります。
🛁𓂃 𓈒𓏸

サブスクのAmazon musicでは

好きな音楽をランダムにマイリスト以外
様々なジャンルを設定変えて
ボサノバ、JAZZ、クラシック

4月21日に92歳でご逝去された 
凄い方だと、リスペクトしていた
〖フジコ・ヘミング〗さんの
アルバムを
心よりご冥福をお祈りしながら

聴いていたり⋯


ヒーリングミュージック
ヘルツ(Hz)設定された楽曲を流しておきます🎶
つかれていたら、このヘルツなどなど

リラックス😌 リカバリー😌 へ

チューニングが 大切ですね🧚‍♀️✨

痛みが強くて、はたまた容量が悪いので
お昼ご飯は 14時になりましたが💦

たらことバターのパスタ(舞茸入れて)🍝
大葉をちらして、🥗作って⋯
副産物、舞茸のスープ(旨味成分など豊富)こしらえて (撮影📸なしです)

もう満腹です。

皆様も 良き“端午の節句”🎏日を

お過ごしくださいませ😌



🌱🌿🏞🌱🌳