ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。












8月後半から万博に出かけたり😘

9月後半までバタバタしっぱなし😅

でも…そんな日々でも…毎週必ず

愛馬ベル♡マシェリが待っている

乗馬クラブに通っていました💕





しばらく乗馬レッスンの記事をあげられず

それでも乗馬の記事を読んで下さっていた

読者の皆様には心より御礼申し上げますm(__)m




さて振り返る乗馬レッスンか約ひと月分

そこで今回はギュッとまとめての

乗馬レッスン記録とさせていただきます〜








猛暑の夏を無事に乗り切った愛馬

ベル♡マシェリは目の下にクマ!?

芦毛だから特に目立つようです💦



この日、雷が鳴ってしまい…

これにて終了となりましたが

ベルちゃんがいてくれたら文句なし!








ご機嫌さんで夫を乗せてくれる

可愛い愛馬ベル♡マシェリです♪








速歩が怖くて出せなかったわたくし

最近頑張って速歩を練習中です💦









夫は毎回落ち着いて速歩できてます♬









さて夫は現在ベルちゃん

駈歩チャレンジ中なんです😵








とにかく駈歩を一歩、出すー‼️」

優しいベテラン先生の励ましの声

あ!出たー駈歩❣️








元競走馬ベル♡マシェリ

ダイナミックな駈歩‼️

動画撮影しながらドキドキ💓








お手入れは私の係りですが

その後は絶対に夫と記念撮影です♪

そうしないと彼女は帰りたくない様子😃









アヤコさん、速歩が出たら

手綱緩めるー!








ちょっと遠くを見てー!

大丈夫だからー!!

ちゃんと速歩できるまで

練習あるのみ、ですねー🤣








手綱の張りはそのままー

拳は下に置いておくー!

夫への先生のアドバイスでしたー







右手前(右回り)の速歩

ちょっと右姿勢を意識ー!








いつでも冷静沈着な夫ですから

先生のアドバイスを即実践できます〜








ドヤ顔の愛馬ベル♡マシェリ

そうよねー、ベルちゃん

ちゃんと乗せてくれるから、よね!








この日が最後になっても

後悔しない乗馬レッスンを受ける

きゃーっとなっても…

みっともない格好でも…









わたくし、ベルちゃん速歩します💪

いつかベルちゃんの馬上で風を感じて

駈歩できる、その日まで頑張ります‼️









当たり前かもしれませんが…💦

愛馬ベル♡マシェリは夫の乗馬レッスン

よりイキイキと動いてくれてる感じです♪








脚、もう少しだけ後ろです

手綱をチョンチョンとしましょう

見学しているだけでも楽しい時間♬








ママちゃん、見てたー?

ベルちゃん頑張ったのー

乗馬レッスンを終えて意気揚々と

引き上げてくる愛馬が可愛い😍








ベルちゃんを丸洗いできるのも

涼しくなるまでですから〜

暑い日は私が綺麗に洗いますよー








タイトルにさせていただきました

本日は母の命日です…

もう39年も経ってしまいました🥹



9月には母の誕生日と命日があり

ずっと精神的に忙しかったですが

これだけ年数が経ち、本当にようやく

命日でも大丈夫な一日に上書きできました😌




生き物がやはり大好きだった亡き母

きっと今頃は天国でビックリしながら

アヤちゃん、とうとう乗馬を

始めちゃったのねぇ!

半ば呆れながら見守ってくれているはず…




亡き父にも見せたかった乗馬の世界

父は競馬ファンでした🏇から〜

駈ける姿が一番美しいのは馬だよなぁ

父の声まで聞けえてくるような今日、この日…




馬🐴がそばにいてくれる今が幸せです💕

もっと頻繁に乗馬クラブに行きたいですが

夫が仕事をボーイズにバトンタッチできるまで

辛抱強く待とうと思っています😅




人を乗せてくれる生き物は馬だけじゃない

それはわかっていますけれども…

縁あって我が家のカワイコちゃんになった

芦毛の愛馬ベル♡マシェリと末永く💕




そのためには「健康第一

絶対病気したくない‼️

いつも元気で動ける人でいたい💕




2025年は残り3ヶ月と少し

毎日を大切にして、時間があれば

ベルちゃんに会いに行こう

夫との合言葉ですねー💝




なんだかちっとも上達できず

毎回似たような乗馬レッスンの内容で🙏

わたくし、やる気まんまんなんです🤣

ただ、やる気が空回りしてますが😆




毎回乗馬レッスン記事にお付き合い下さる

読者の皆様にはこれからも長ーい目で

可愛い愛馬ベル♡マシェリとの時間を

見守っていただけると幸いでございます❤️‍🔥




母に父に感謝しながらの乗馬ライフ

愛馬ベル♡マシェリと夫とわたくしの

特別な時間の記録とさせていただきます

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m





MAHALO!





ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













我が家の可愛い初孫ちゃんは4歳です💕

長男お嫁ちゃんと共に、秋のお洋服を

ゲットするためにミキハウス@松坂屋名古屋

女子だけで行ってまいりましたー

(その間、長男は別行動でした)




3歳あたりから、初孫ちゃん

このお洋服が着たい」という

ハッキリとした意思表示をするようになり

ママやばぁばの好みだけでは選べない😅




でも、それは初孫ちゃんの成長の証です

ミキハウスに到着するなり、試着室に直行

早速ママのお勧めのワンピースを試着♬




今日の記事の写真は全て長男お嫁ちゃん

撮影してくれまして、加工もおまかせ

どうぞご覧になって下さいませm(__)m








ミキハウスの担当さんのお勧めの

黒のニットとツィードのキュロットの

セットアップは驚くほど大人っぽい😵

ですけど、それがよーく似合ってました♪








色々試着してみましたが…

初孫ちゃんの今の好みのカラーは白🩷

秋色のプリントのスカート部分に

白のニットがドッキングしたワンピース👗

ミキハウスのクマ🧸ちゃんの刺繍が可愛い😍








ミキハウスのソックスも合わせますよー









靴下にもミキハウスのクマ🧸ちゃん

ワンポイントで刺繍入りで間違いない☺️








大人っぽい黒ニットとツィードキュロット

もちろんお買い上げしましたよー♪








合わせやすい真っ白のブラウスは

ばぁばのお勧めでしたー

持っているミキハウスのジャンスカに〜








ツィードキュロットに白合わせ

こちらも可愛いと思いましたー

ハイソックスも女の子らしくて👍








ミキハウスではフェア開催中でしたー

ノベルティのエコバッグも可愛い💕








大人も使える大きなエコバッグ

ミキハウスの担当さんが気を利かせて

お使いになられますか?どうぞー!

ゆる〜いお財布の紐係りのばぁばにも 

プレゼント🎁して下さり嬉しかったです☺️








baby girlの時はピンク色や赤がほとんど

でも今はお洒落の幅が広がりましたー

このお洋服が好き」という意思表示も

とっても頼もしく見ていますよー




実はわたくしも小さい時に似たような

お洒落エピソードを持ってます〜

亡き母が新しい物好きで、当時最先端の

ジーンズ👖をわたくしに履かせようとしたら

ガンとして嫌がったらしいんですよねぇ💦




3歳くらいの時のことらしいんですが

可愛い女の子らしいお洋服が好きだった

母から繰り返し聞いたエピソードです😅




初孫ちゃんはこれからどんどん成長して

どんな女子になっていくのでしょうか💕

なるべく長く初孫ちゃんとのお洒落ショッピング

楽しんでいけたらなぁと願っています💝





ばぁばもお洒落頑張らないと、ですね!

もちろん長男お嫁ちゃんのお洒落も

喜んでサポートしていきますよー😃




長男家族と名古屋のデパートはしご

まずはパルコの「ゴジラキャラバン」へ〜







一緒にランチは銀座アスター

松坂屋名古屋での鉄板の場所

はい、我が家の定点観測のレストラン♬






ミキハウス@松坂屋名古屋の後は

長男のショッピングにも付き合って

その後、高島屋へと移動しましたー



高島屋の目的は「大北海道展」でしたー





こちらは、わたくし初体験でしたので

長男家族のお勧めの北海道グルメを

色々購入してまいりましたー

食レポはまた改めてとさせていただきます〜




長男お嫁ちゃん初孫ちゃん

お洒落ショッピング🛍️🛍️🛍️

ばぁばは健康に気をつけていって

いつまでも一緒にお出かけしたいです♪

 



初孫ちゃんの秋の🍂お洒落は

ミキハウス@松坂屋名古屋で💝

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!


ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。












週末のお出かけ記録が滞っております💦

ちょっと気が抜けたような記事ですが

よろしければご覧くださいませm(__)m




夫は会議でお留守番でしたが

長男家族とデパートをハシゴしまして

ランチはリクエストのありました

銀座アスター」に行きました♬




銀座アスター松坂屋名古屋は本館9階

オープン時間を狙って急ぎましたが

ちょっとだけ待って入店できましたー








(長男のお嫁ちゃん撮影)



うふふ☺️

たまにはランチの外食もいいですね❣️

初孫ちゃんはママにベッタリ💕








長男が一番「銀座アスター」にて

お食事したかったので…

メニューを真剣に選んでもらいました😆









安定の「前菜盛り合わせ

中華くらげ鶏肉のネギソース

中華の焼き豚の3品です〜








初孫ちゃんがお肉大好き😘

追加で焼き豚を注文しましたよー









わたくしが絶対いただきたい一皿は

フカヒレの煮込み

熱々で供されますが、こちらは

本当に美味しいんですよねー








青菜炒めは長男が好き♬

アッサリですが、ブロッコリー🥦

アスパラガス入りのガーリック味

塩味で、参考にしたいお料理😋








鶏肉のカシューナッツ炒め

いかにも中華で美味しかったです♪









蟹爪フライ








春巻きも家で作るのは大変なので

こうしていただけるのは有り難いです♪








回鍋肉

野菜もたくさんでいい感じ☺️

 







〆は〜

銀座アスターと言えばの

アスター麺にしましたー







みんなでワイワイいただいて

無事にお腹いっぱい♬



銀座アスター」前にて

初孫ちゃんと記念撮影でしたー





(長男のお嫁ちゃん撮影)



えへへ😉

バレンシアガを着たばぁば

あ、プラダを着た悪魔をもじってます🤣

この後、初孫ちゃんのために

ミキハウスへと突撃しましたー




お洒落英才教育はばぁばにおまかせ😘

でも、このところは初孫ちゃん

好みがハッキリしているのを

実感することになったのでしたー





松坂屋名古屋でランチするなら

我が家は「銀座アスター」が好き

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!