ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生のの息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
どんなことにも言えるかもしれませんが
「毎回同じ」とか「毎回上手くいく」とか
そういうことは…ほとんどないように思って…
わたくしの個人的感想ではありますけれど…
乗馬を夫と始めてから何年か経ちました
ただただ憧れていただけでしたので…
「乗馬の世界」についていくだけで必死
そんな中で出会った我が家のカワイコちゃん
愛馬ベル♡マシェリは元競走馬🏇🐎
ベルちゃんは牝馬(女の子の馬さん)なので
彼女〜ですが、5歳で競走馬を引退して
「乗馬の馬」として再出発しました♪
縁あってわたくし共のところに来てくれて
来月には「ベルちゃんに出会った記念日」
もうすぐ5年が経とうとしています〜
そうです😵5年も経つというのに…
わたくしはいまだに「どうにか速歩」💦
夫は「ベル♡マシェリと駈歩チャレンジ」
二人で凸凹しながら乗馬レッスンを
受けることができています〜😆
土曜日曜と連続で乗馬クラブにGO GO
やっぱりものすごく暑かったですが
幸い熱中症にもならずに乗馬レッスン
汗だく💦になりなからの記録として
書かせていただきますが、内容は
変わり映えしないかもしれません😥
優しいベテラン先生にインドア馬場の
一番手前のサークルに案内されました
この瞬間も一度きり、そう思って
毎回「もし今日が最後になったら」
悲観的な考え方の私ですので…
思い詰めそうになってしまいます…
明るく励まして下さるベテラン先生
「さあ、アヤコさん、いきましょう!」
そして愛馬ベル♡マシェリの馬上に〜
「憧れだった乗馬、天国のパパー
見ている?自馬もいるのよー」
馬さんが大好きだった亡き父に
報告したい瞬間でもあります💕
「ベルちゃん、はい、はやあーし
速歩進めー‼️」ベテラン先生が
ベルちゃんに声をかけて下さり
無事に😅この日も「どうにか速歩」
土曜に続いての乗馬レッスンでしたので
馬場を速歩する中で、私が何にも
合図していなくても、フワッと速歩が
速く感じたり、逆にブレーキがかかる?
ベテラン先生にお話ししましたー
「馬場が坂になっている所があります
坂道の下りは速く感じるかもしれませんね」
あながち間違いではなさそうで、ホッ😌
こちらインドア馬場にはミストが設置されて
他の馬場に比べてダントツに涼しいんです😃
あ💦ドスコイな私の後ろ姿じゃなくて💦
ベルちゃんと調馬策で繋がって下さり
横を一緒に先生が走って下さってます😅
調馬策で繋がってという少々残念な😢
でも!馬場を速歩で数周走れました♬
愛馬ベル♡マシェリが見せてくれる
「今日だけの乗馬の世界」
ベルちゃん、ありがとう💝
そのまま夫に乗り替わり〜
ベルちゃんは自分のことを
「可愛いとわかっている」ので
毎回記念写真撮影が大好き💕
夫の乗馬レッスンがスタートしましたが
インドア馬場の手前から一つ奥へと
ベテラン先生から「誘導して下さいー」
自分の行きたい方に馬さんに行ってもらう
これも大事な乗馬レッスンのひとつ😎
広々とした楕円形の馬場にて〜
まずは左手前から常歩〜なみあし〜
暑さのせいで、ベルちゃん、やや
動きが重かったですねー
楕円形の中に、もう一つ円がある
そういうイメージでご覧下さいませ♪
速歩が出るまで少し時間が必要でしたが
走り出したら、もう大丈夫です👌
楕円形の円を走る時は「巻き乗り」
広い円になるよう速歩したり
また小さく巻き乗りしたり〜
そう言えば以前、ラチ(柵)がない馬場
わたくしも「輪乗りしたり巻き乗りしたり
ベルちゃんとしていたっけ…」
感傷的になりがちでごめんなさい🙏
夫の乗馬レッスンをしっかり見学して
わたくしもまた再び以前のように
ベル♡マシェリと広々馬場に復帰する💪
心の中で、ギュッと拳を握り締めましたー
さあ、今度は右手前の速歩になりましたー
楕円形の馬場のラチ(柵)を先生が
ちょっと移動して下さり、夫が器用に
左手前から右手前になって速歩中♬
ベテラン先生のご指導は
「ちょっと遠くを見る」
「脚を馬体につけておく」
「拳は置いておく」
「脚で推進しながら〜グッグッ!
手綱をちょっとだけ握ってー」
インドア馬場に響いているベルちゃんが
馬場を蹴る音〜ザッザッザッザッ♬
「夫とベルちゃんの乗馬の世界」
インドア馬場の天井が真っ直ぐに伸びてます
ベル♡マシェリの馬上の夫が彼女と共に
いつまでも乗馬レッスンが続けられて
どこまでも進んでいけますように〜💕
もう一度、左手前に戻ってから〜
「よーし!今日も駈歩してみましょう!」
ベテラン先生から号令がかかりましたー
「しっかりと常歩にしてから
はい、一度ブレーキ!
はい、かけあーし❣️」
駈歩チャレンジ‼️
速歩はすぐ出ていましたが…
何度も駈歩を出そうと頑張りましたー
あと少しで駈歩になりそうでしたが
残念ながら、時間切れとなりました💦
ベル♡マシェリも馬さん、生き物です
この日は「駈歩したくない気分」だったかも🤣
「アヤコさん、ベルちゃんの速歩
リズムやテンポが同じだから大丈夫
イケそうでしょ⁉️」ベテラン先生の弁です〜
はい、頑張ります❣️
「はい、お疲れ様でしたー
ベルちゃん写真撮影ですねー」
汗をかいて、「お地蔵様」なベルちゃん
機嫌は良さそうでしたが
何しろ暑かったですから🥵
夫が下馬しますと、ベルちゃんのルーティン
「ヨダレをパパちゃんに付けるー」
絶対逃げられない夫が面白い🤣
彼女が納得すると
「はい、パパちゃん、帰るー」
本当に可愛い子、ベル♡マシェリ💕
お手入れは私が担当しています😊
洗い場でベルちゃんは常に協力的
お利口さんでもありますよー
(親バカ炸裂にてご容赦を💦)
9月新学期に向けて着々と
準備中の夫と私とベル♡マシェリ💕
乗馬レッスンで速歩をすること
当たり前にできるようになるまで
もう少し時間がかかりそうですが
頑張って乗馬レッスン受けます🏇
8月ももうすぐ終わりますよね
夏休みも終わる頃ですが
もう少し涼しくなってほしい気候です💦
夫の時間ができ次第乗馬クラブにGO
愛馬ベル♡マシェリがいてくれるから
健康に気をつけて、末永く乗馬レッスンを
夫と受け続けていきたいです🩷
乗馬レッスン三部作とりあえず完結
でも、まだまだ続いていきますので
お付き合いいただけたら幸いです〜
毎回が特別な乗馬レッスンです
愛馬ベル♡マシェリに感謝です🩷
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!