ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
私が英語と韓国語を習っている
(今はまず英会話からですが💦)
MAX先生のご両親は韓国在住で
わたくし人生初のホームステイを
経験させていただいたご縁あります💖
しばらくアメリカにいらしたMAX先生
また日本に戻っていらっしゃり
MAX先生のお母様から丁寧な
英語でお手紙をいただいたことで
お付き合いが復活いたしましたー
そして今はLINEで時々英語でチャット💬
同い年のMAX先生のお母様と
楽しい写真を送りあったりしています
先日は「キムチを漬けてますよ!」と
お写真が来て、「うわー、楽しそう」と〜
「キムチ、欲しいですか?」とお尋ねがあり
即「はい、欲しいです!」図々しくお返事
昨夜無事にEMSにて韓国から我が家へと
キムチが到着したのでしたー
キムチ、まな板に出してみたところから
よろしければ写真をご覧になって下さいね♪
EMSの段ボール📦
税関で開けられた形跡無し〜
さて、わたくしが釘付けになった
キムチ漬けの様子のお写真は
こちらです!まさに「キムジャン」
賑やかな話し声が聞こえてきそうです♬⏬
(MAX先生お母様からの写真)
韓国は慶州に広がる里山の風景です☺️
(MAX先生お母様からの写真)
なんだか長閑で癒されるお写真です♪
(MAX先生お母様からの写真)
さて、段ボール📦の中には
大きな缶が入って密封されていましたー
几帳面なMAX先生のお母様
ピッチリと包んだキムチが
容器に入っていましたよー
ん?こちらは赤くないです〜
早速LINEでお尋ねしましたよ!
さて、こちらはしっかり赤い
大根のキムチでしたー
こちらは白菜の水!キムチだそうです〜
もう一度、白菜キムチの姿を
ご覧になって下さいませ〜
大根キムチを切っているところです〜
白菜の水キムチの切ったところは
また改めて載せさせていただきます〜
ちょうど長男からコーヒーのリクエスト
それをお嫁ちゃんと初孫ちゃんが
取りに来てくれましたので、早速
キムチ3種類のお福分けをしました‼️
再び繋がったご縁を大切にしたいです♡
久しぶりの再会はヒルトン名古屋で
MAX先生、韓国のご両親さま、
夫とわたくしで和やかな時間を過ごして
すごく嬉しかったんです💕
MAX先生は名古屋に新しい
語学教室をオープンされました
Instagram、うまく貼り付けられず
スクショしましたので
興味のある皆様はチェックして下さいね⏬
こんな感じのInstagramです♪
キムチ漬け=キムジャン
韓国の文化だと思います〜
でも、まぁ…そのキムジャンが
嫁姑問題に影を落としていると
テレビで観たことありますが…
そういうことはあるかもねぇ…
だって面倒くさいですもんねー
わたくしは外国人だから、単純に
わー、楽しそうだなんて感じるのかも〜
MAX先生のお祖母様のお宅は慶州
実際にお邪魔して、庭にたくさんある
甕に目を丸くしたり、大きな
キムチ専用冷蔵庫を拝見したり〜
食い意地の張っている私、楽しかったー
わたくしの韓国語の理解力では無理
ですが…拙くても英語なら、なんとか
それに少々話せる日本語の
MAX先生お母様とは、お互い
英語でやりとりするのがフェアかと…
お話ししたい相手がありますから
英会話を頑張っていきたいです♪
わたくしはzoomにて習っています
やはり名古屋へ車で走らせるのは
時間的に無理がありますので…
まぁ、コロナ禍で一番ポピュラーに
なって良かったのがzoomなど
オンラインで色々できるように
なったことかもしれませんよね😅
今日は早速いただいたキムチを
温かい鍋料理と共に賞味させて
いただこうと思って楽しみです😊
語学オタクの名にかけて、これからも
英語だけでなく、様々な言語や文化に
アンテナを張っていきたいです♬
どんどん寒くなってきています
読者の皆様には温かくしていただき
風邪などひかれませんように〜
韓国から手作りキムチが届きました
美味しい楽しいで繋がりたいですね
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!