ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。














お休みがいただけるなら海外へ旅したい

夫の仕事の新しいプロジェクトが始まり

超忙しい中ですので、なかなかお休みは

取りづらいので…今は読書を楽しんで

アームチェアトラベラー」の私です😅






さて建て替えた中日ビルに初訪問した際

本屋さんを見つけて大喜びで本をゲット

一気読みしたい気持ちをグッと抑えて

まずは一冊の本をゆっくり読了しましたー









これでも旅なのか

これでも旅なのだ」座布団一枚❗️




最初から最後まで、なんとなく

不思議な気分で読み進めました

…で、最後まで読んで納得したのは

個人名の著者じゃなくて…





日本旅行文学会」というユニット名

いえ、ペンネームと考えれば何も 

不思議なことではありませんけれども

著者のイメージが湧きにくいような…




個人で、旅の記事やエッセイを書く

そんなお仕事をされている様子

航空券や宿の手配を全て個人で手配されて

インターネットを駆使される方のようです〜





イマドキの、と申し上げるのが

一番ピッタリかもしれません〜





飛行機を使えば1週間で五大陸を

制覇することができるという

典型的な旅行記ではありましたが

まずは…一言で表現すれば

私にはできない旅すごーい」です💦





だって、ですよ?

バックパック🎒ひとつでフラリと

飛行機に飛び乗って、一泊が限度で

観光らしきことをして、食事もして

また空港に行って次の目的地へと✈️





化粧品とか着替えとか荷物が多く 

なりがちな💦わたくしですから😅

まず、パックパック一つという点で

即脱落決定になってしまいますし…





いきなり乗り遅れたりだなんて

そんな旅は絶対に無理ー💦💦

そこをリカバリーも自力でなんて

到底できませんよねぇ…





旅慣れし過ぎていらして…

多分どんなお宿でも大丈夫で

なるべく現地の食事をする

インターネットが発達した今だから

口コミでお店も見つけられるのでしょうが…






せっかくの旅の一食がギャンブル?

お腹壊しそうとか、読んでいて

ハラハラドキドキスリリング💦💦





お食事の写真も載せられていますが

白黒写真ですし、そもそもお食事は

おそらくは重要な部分じゃないのかも?





でも五大陸という言葉の響きには

十分魅力がありますし…

若くて行動的な方ならば一度ならず

挑戦する価値のあるチャレンジに😊





ネタバレしますと、まだ読んでない

皆様に悪いと思いますので

この方がどんなルートで飛行機や

交通機関を駆使して旅を敢行されたかは

ぜひ、ご一読をお勧めします〜





一点だけ、わたくしが気になったことは

どうやら、こちらの著者の方は

日本があまり好きじゃないみたい

そう感じる場面が都度都度あったこと…





多分普段は日本在住の旅作家さん

日本スゲーという一部の人に 

賛成できない、日本は弱っている

そんな表現がすごく気になりました…




うーん、日本、そんなに良くない?

いや、良いことばかりじゃないけれど

だから海外に旅に出るの?ですか?





海外に出てみて、逆に日本の良さとか

気づく時があるように私は感じますが…

百点満点のお国はないと思っています

それぞれのお国の魅力的な部分を

感動できる旅がしてみたいなぁと…





年齢的には私にはチャレンジ不可

というよりは「旅に求めるものの 

価値観が違う」のかもしれませんが…





その代わり私には体験できない旅を

ソファに座ったまま、想像すること

できるのですから…

アームチェアトラベラー

亡き父と同じ「お家で旅気分」ですね♬





すっきりしないお天気の週末です

さて、次はどの本を読みましょうか?






うふふ😊

未読の📕本がたくさんあるって幸せ❤️




日曜日からはまた猛暑予想です

読者の皆様には暑さ対策をしていただき

お元気に週末をお過ごし下さいませ💕





七日間世界一周

私にはできない旅、興味深かったです

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m





MAHALO!