ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
試験を無事に終えた次男坊が帰省中〜
ずーっと台所にたっている母さんの私
切れ目なく何か作っている感じですが
写真に残っていないお料理もあって😅
夫と二人の晩ご飯を振り返る前に
まずは賑やかな「肉肉肉」の食卓
もちろんサラダ🥗ファーストを守りつつ…
よろしければご覧くださいませ〜
次男坊も気に入ったドレッシングは
アールグレイ紅茶入りの物なんです😊
ピュアの美味しい酢 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1
塩胡椒
アールグレイ紅茶ほんの少し
(オーブンペーパーに包んで綿棒で
ゴリゴリして細かくするのがポイント)
次男坊とコストコに買い出しに行って
サーモンフィレを買いましたので
カルパッチョに仕立ててみましたー
「赤のカルパッチョ」と名付けまして
トマト🍅と紫玉ねぎとオリーブオイル
切ったサーモンにはクレイジーソルト
美味しいオリーブオイルがマストですね😋
サーモンのお料理もう一品
アボカド🥑と合わせてタルタルサラダ
次男坊が喜んで食べましたー
夫と二人ではコストコのサーモンフィレ
多すぎて買えませんけれども…
次男坊がおりますと、あっという間に
平らげてくれますので大丈夫です😊
コストコのニューヨークカットの
ステーキ肉も焼きましたが
シーズニングはスギモトを愛用中〜
実は長男も好きな「ラム肉」も
コストコで購入しましたー
「ジンギスカンじゃないお味がいい」
マルサラ酒とニンニクと塩胡椒で
漬け込んでから焼きましたが
夫には「塩味が足りないかなぁ」と…
長男はお嫁ちゃんと初孫ちゃんを連れて
次男坊が帰省したので、顔を出してくれて
でも、初孫ちゃんが人見知り真っ最中で
次男坊と会ったら泣いてしまいました😢
10月は夫の誕生日会をする予定なので
初孫ちゃんには少しずつ次男坊に
慣れていってもらうつもりです💦
夫が落馬して骨折して入院した時に
長男が大活躍してくれまして…
次男坊が「兄ちゃん、ありがとねー」
その後、卒業後の研修先について
相談をしていまして、久しぶりの
兄弟の会話を見ることができて嬉しかったー
本当に亡き父に見てほしかったなぁ💕
頼もしく成長した長男と後に続きたい
次男坊もようやく形が見え始めましたし…
あと少し、私が頑張って生きていたら…
兄弟で夫を手助けする姿を見られるはず
まだまだ病気になれないですよねー
「大器晩成」
そうですね、我が家はきっと
何事も時間がかかる雰囲気ですが
そこを何とか見届けたいんです〜
親戚や親しい方々が次男坊の結果を
とっても喜んで下さったのも感激ー
母方の祖母の本家の「祠」にお詣りして
きっとご先祖様が応援して下さった
そう信じているわたくしです💕
お天気には恵まれない連休でしたが
夫の骨折その後も少しずつ回復してますし
次男坊がいて、長男もちょこちょこ
顔を出してくれますし、良い休日です😊
愛馬ベル♡マシェリが待つ乗馬クラブには
夫の痛みがもう少し和らいだら〜
オヤツ活動に行きたいと思いますー
詳細をアメンバー記事にいたしましたが
申請にお応えできない場合もございます
どうかご了承下さいませ〜
しばらくは次男坊のリクエストに応える
お料理を頑張ってすることになりますが
「母さんとして精一杯」を喜んで
次男坊の嬉しい秋休みに付き合います♬
祝日からの一週間がスタートですね
読者の皆様には引き続き安全に健康に
良い一週間をお過ごし下さいますように🩷
地味な晩ご飯記事でしたが
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(_ _)m
MAHALO!