ALOHA!
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
名古屋に限らず田舎暮らしならば
「野菜をどうぞー‼️」嬉しい
差し入れをいただく機会が多いのでは😋
我が家にはいつもお野菜を届けて下さる
方々がいらして本当に幸運で有り難い
何より季節の採れたてのお野菜は
頑張ってお料理する価値がありますよねー
昨日の晩ご飯、地味〜ですが
夫に喜ばれて「手間ひまかけて
良かったー」と思いましたので
よろしければご覧になって下さいね😋
ゴーヤをいただきましたので久しぶりに
ゴーヤチャンプルーをお料理しましたー
お中元で頂いたハムの中にボロニア
ソーセージ、スパムのような物を発見
あとはゴーヤの下ごしらえを塩プラス
お砂糖で(TVの受け売り)してから
お料理したら苦味が和らいで良かったです😊
お豆腐は水切りしてから油でサッと炒め
半熟炒り卵も別に作って…ゴーヤ
ソーセージ、人参を油で炒めた物に
茅乃舎さんの出汁の袋を破っていれて
最後にざっと合わせて、鰹節ひとふり〜
夫が大好きな「焼き茄子🍆」は
魚焼きグリルで焼いた後に冷水につけて
「アチアチ」と言いながら皮をむいて
我が家ではお出汁に白だしを加えた物
針生姜でいただくのが好きですねー
茄子🍆の焼き加減が大事かも😋
氷水スタンバイさせましたー
昔、ばあやが焼き茄子の皮を
むいていたのを思い出してますー
地味だけれども、お野菜たっぷり!
かぼちゃ🎃の煮物に東海地方で
夏に食べられてきた「ささげ」の
胡麻和えも定番になっています〜
かぼちゃ🎃は2個いただいたので
一つは「かぼちゃの冷製スープ」
かぼちゃの切った物を茅乃舎さんの
野菜出汁で炊いて、フードプロセッサで
トロトロにして〜冷蔵庫で冷やしてから…
いただく時に牛乳や生クリームで
仕上げる、冷たくて甘くて美味しい
かぼちゃの冷製スープになっているはず!
毎日のことなので、晩ご飯悩みますが
いただいたお野菜を見てから献立を
決めるのはなかなか楽しい時間です😊
煮物などは多めに作っても翌日の
お昼ご飯に出すことができますし😆
フレッシュな野菜サラダ🥗も良いですが
煮たり焼いたり、スープにしたり…
火が通っているとたくさん食べられますよねー
さて今週も乗馬クラブに行くのが
楽しみですが、わたくしは見学と
お手入れだけ…ちょっぴり残念😿
昨日は頑張って乗馬レッスン記事を
2記事書かせていただきましたー
愛馬ベル♡マシェリの細密画💖
どこに飾ろうかしらと悩み中💕
さて会議を終えた夫ともうすぐ
今日の晩ご飯の予定ですが…
今日のお献立はまた改めてご報告
記事に書かせて下さいませねー
頂いたお野菜、胡瓜だけ🥒
まだ残っているんでしたっけ😅
明日何かサラダにでもしますー
こんな時間になってしまいましたが
今日も最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(_ _)m
MAHALO!