ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。











長いこと台所がわたくしの主戦場😅

キッチンは私のお城かもしれません💦

(その割にはお城感ゼロですが…)





長いことお世話になってきた地主さん

ファミリーに召し上がって頂きたくて

また長男夫婦にも渡したくて…





失敗しないお料理No.1」の

ローストビーフ&コールドビーフ

張り切ってお料理したのは少し前

頑張ってお料理して各方面から

すごーく美味しかったー‼️」





嬉しかったので記録として

何度も同じネタでうるさくて💦

申し訳ありませんが、よろしければ

お付き合い下さいませねー




では我が家での切り立ての写真から

載せさせていただきます💕




まずは鉄板のローストビーフから〜

お料理の仕方は長年試行錯誤して

今の作り方に辿り着きましたー








次男坊とテレビで観て以来

我が家の「新定番」になった

コールドビーフはこちらをどうぞ

ご覧になって下さいませー⏬










ディープなお肉屋さんにお願いして

今回は牛モモ肉500gくらいに統一で

15本の塊肉を届けていただきましたー




味付けはわたくし的には絶対に

スギモト」のミックススパイス

お肉を買いに行かなくて悪いわぁと

少し思いながら、シーズニングだけは

こちらを切らさないようにしています〜









お肉の塊肉は室温に戻すのが

すごく大事なポイントだと思いますが

その時水気をペーパータオルにて

しっかり拭き取ってからシーズニングを

擦り込むのもコツのひとつです😋










しっかり室温に戻して、水分を拭き取り

シーズニングを刷り込んでから、さらに

1時間ほど置いて、お味がしっかりと

つくようにしておきました!










その後塊肉をフライパンで

こんがり全面に焼き色がつくよう

根気よく焼いていくんですー










ガスコンロにフライパン2台

とにかくひたすらコンガリ

きつね色よりもう少し濃くなるよう

頑張って焼いていきましたー










予熱無しのガスオーブンにセット完了‼️

210℃で15分に設定したら

スイッチオンですよー




その間はコールドビーフ用の漬け汁を

ビニール袋に準備したりして、まさに

てんてこ舞い🌀の台所になりますね😅








焼き上がったらー

コールドビーフの漬け汁

(ニンニクすりおろしに醤油、甘み)

熱い内に、お肉をどんどんつけていきますー




ローストビーフはその間オーブンで

スタンバイですが、その代わり

オーブンから出したら即!

アルミホイルでガッチリ包みまして

余熱で火を中まで通していきますよー









ローストビーフは今回8本‼️

アルミホイルで包んだらビニール袋

二重にしないと肉汁がこぼれます。










コールドビーフは漬け汁にしっかり

浸かるようにして〜

ビニール袋をギュッとしめて

さらにビニール袋にいれたら大丈夫👍









コールドビーフの漬け汁は〜

コールドビーフを切った後に

再利用で焼き肉にタレ的に使えますー

(容器に写してレンジでチンして下さい)








上の写真は長男のお嫁ちゃんが

コールドビーフを切った写真を

送ってくれた物なんです😋




お嫁ちゃんはコールドビーフ派💕

長男夫婦にはコールドビーフ2本

ローストビーフ1本をプレゼント🎁




地主さんファミリーには

コールドビーフローストビーフ

それぞれ4本ずつ差し上げましたー😆



地主さんファミリーにも

ローストビーフ

コールドビーフ派それぞれ

なので仲良く分けて頂けるかと…




先週末にお料理してお渡ししましたら

ちょうど地主ファミリー全員集合で

それはそれは楽しく召し上がっていただき

お話しを伺って、私も超ハッピーに💖





ローストビーフは「断然丼が美味しい

コールドビーフは「切っただけでバッチリ

お好みで召し上がっていただけて

すごーく嬉しかったです💖




お料理して一番嬉しいことは

美味しくいただきましたー

ご馳走様でしたー❣️」を伺うことです😋




ローストビーフの記事はたくさん

書いてまいりましたが…

こちらの記事をたくさんの皆様に

読んでいただいております💕

有り難うございますm(_ _)m








今日名古屋のあたりだけでなく

全国で猛暑日だったようです🥵💦




めちゃくちゃ暑い中をちょっと

愛馬ベル♡マシェリの馬着のお洗濯

ガレージでしましたら…

案の定汗だく💦で今ヘトヘトです💦




さて、そろそろ晩ご飯を仕上げますー

晩ご飯は午後9時の我が家ですから😅




読者の皆様には引き続き安全に

お過ごしくださいますように〜



ローストビーフ&コールドビーフ

喜んでいただけて嬉しかったです💖

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m




MAHALO!