ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。











乗馬レッスン記事を続けて書かせて

いただいておりますが…今回は

土曜日曜と連続でそれぞれ担当の違う

指導員の先生のご指導を受けまして

気づきも含めてまとめたいと思います〜






写真が多く、長い記事となりますが

お付き合いいただければ幸いです💕

よろしくお願いいたしますm(_ _)m







GW最後の土曜午後と日曜日は〜

夫と私の「乗馬クラブの休日

ところが土曜午前中、夫が超多忙となり

愛馬の障碍飛越担当□□先生が予定を

して下さった時間に間に合わず…😿






土日とも二鞍(乗馬レッスンの数は鞍)

予定していましたが、土曜日は二鞍目を

夫と半分こすることにいたしました😅






GW三日間を長男家族と楽しく過ごし

うち、一日は「ベルちゃんに会いに

乗馬クラブに行こう」とベル♡マシェリ

りんご🍎&人参🥕オヤツ活動の日もあって…






でもしっかり触れ合う時間が必要ですね

土曜日乗馬クラブに急いで到着したら

愛馬ベル♡マシェリは待っていました💕






愛馬ベル♡マシェリの障碍飛越担当

また朝運動でお世話になる□□先生

理論派のご指導で、たまに難しくて…

仰ることは理解できても、それを

ちゃんと馬上でできなくて💦






言い訳したらダメなんですが💦

少々お疲れ気味だったわたくし…

ベル♡マシェリ速歩してくれても

途中で常歩(なみあし)になってしまい…










アヤコさん、速歩を抑えすぎ!

あまり抑えると馬の力があふれますよ




アヤコさんが、止まりたいならいい

だけど今は速歩する!なら止めちゃダメ




ベルちゃんが勝手に止まって〜

アヤコさんが、ま、いいか…になったら

ベルちゃんとの関係性が悪くなる









僕がアヤコさんに憑依して〜

ベルちゃんにコラ💢って叱れたらいい

だけど、それはできないでしよ?





アヤコさんが強い指示できないなら

ニュアンスでもしっかりベルちゃんに伝えて

アヤコさんが勝手にやめさせない!





むむむ…となりながらもご無理ごもっとも

なんとか速歩で数周したら時間切れ😰

(一鞍を半分こにしたからです)









それから夫がベル♡マシェリ

乗馬レッスンをスタートしましたが…





あれれ?何かいつもの夫と違う感じ?

写真ではわかりにくいですよね、でも

見ていてわかるレベルだったんです💦










今日は座っちゃってますよー

跨って乗って下さいねー!




脚の位置も少しズレてませんかー?

器用な夫ですので、ちゃんと速歩継続中

でも、やっぱり調子がおかしいまま…











どうにか速歩だなんて、夫らしくないなぁ

そう思って乗馬レッスン後に尋ねたら

いやぁ、膝の内側が鎧革に当たって

擦り傷になってた所を庇ってたんだよー





そうでした💦

鞍には鎧を着けるための「鎧革」があり

今は一枚革じゃないタイプを使っていて

それが鞍の上で折り返した部分が夫の

膝の内側に擦れて先日流血騒ぎに🙀





今は傷は癒えたものの、やはり気になり

注文してある「シングルの鎧革」がまだ

届いていなかったので…





絆創膏貼ってあったの?

今日は忘れてきたー

お道具も最初から万全という訳にはいかず

流血騒ぎになってから先生や先輩方に

ご相談して「鎧革」をチェンジすることに…





https://www.boro.co.jp/products/1469




とは言え、今までの鎧革しかなければ

対策として絆創膏でガードしなきゃでした💦









一鞍を半分こしただけでも、夫も私も

なんだかすごーく疲れた乗馬レッスン

わたくしは私で「愛馬との関係性」を

夫は夫で「早く鎧革問題解決したい

まぁでも…ベル♡マシェリに会えましたし💕





ベル♡マシェリのお手入れ&オヤツの後

乗馬クラブの外のテラスで休憩しました😊

ハワイ在住FUMIKAさんにいただいた

Whole Foods Marketの保冷バッグに

簡単なお弁当を詰めて持って行ったんです♬









曇り空の土曜日午後は…それでも

乗馬クラブならではの馬さん達の

雰囲気をいっぱいに感じながら

一休みできたのは嬉しかったです💕






ベル♡マシェリと私の関係性

ゆっくり考える時間を持ちました💖



可愛い愛馬ベル♡マシェリ

ずっと一緒に乗馬していきたい


あまり強い合図はできないし

できればソッと伝えたい


ベルちゃんが安心して私を背に

乗せていってほしい



☆「いつかはランララン駈歩

諦めずに乗馬レッスンを受けたい





さぁ日曜日の乗馬レッスンに向かいます!

日曜日はあいにくの雨降りでしたが

お昼頃からの担当の指導員の先生が

インドア馬場に案内して下さいました💕





せっかくの乗馬レッスンだから

今できること、精一杯やってみよう!

これはベル♡マシェリの背中に上がり

心の中で思ったことでしたー




最初はサークルを速歩でスタートして

先生がわたくしを見て下さいながら

馬場一面を使えるようにラチ(柵)を

移動して広々な馬場を設えて下さいました❣️









きゃー、久しぶりの広々馬場‼️

やっとここまで戻ってこられたー

ちょっと感動しかけた私でした…





さー、アヤコさん、真っ直ぐー

ベルちゃんは左に行こうとしても

ダメ、こっちだよーと教えてあげるー!










直線が長い広い馬場はやっぱり

初心者🔰の私でも気持ちいい❣️




アヤコさんが、左脚をしっかり

つけておきながら、大丈夫いけますー










サークルが二つの馬場をくっつけた感じ

広い馬場だからできる練習もします

ここで、巻乗りしますよー

ベルちゃんは真っ直ぐだと思ってます

巻乗りすることで選択肢が二つですよ




さらに、巻乗りしたら、また

真っ直ぐにいきますよー‼️」











私の脚がしっかりついてなくて

ベルちゃんに伝わっていないと〜

あやうく止まりそうになりましたが

はい、止まりそうなら、対策!

そこで、脚、きゃくをしっかりー❗️」











乗馬を丸ごと楽しむ」なんて

書いておりましたけれども…

この時は本当に必死になってました😅




恥ずかしいのでバキュンしてますが

顔が真っ赤になっていて茹で蛸状態🥵

顎も上がってしまっていて、みっともない

それでもベル♡マシェリ速歩継続中♬





インターバルの時間、この日はミッチリ

止まってもいいですかは言わない!

決めていましたので、息が上がって最後は

はい!」と言ったつもりが「ひゃいっ

ヨレヨレのフラフラになりましたー




愛馬ベル♡マシェリがわたくしを背に

たくさん速歩をしてくれましたー




アヤコさん、できましたねー

ここまで戻ってこれたじゃないですか!

お疲れ様でしたーベルちゃん

褒めてあげましょう‼️」




担当の指導員の先生に昨日□□先生に

ご指摘いただいたことをお伝えしました😅

考えてみたら、担当の先生にも以前

アヤコさんはベルちゃんが走らなくても

いいと思っているでしょう?」と言われて…





やる気が外に見えにくい私ですが

あれ?どーしようかなぁ💦」と

焦ってしまうと思考停止になりがち

できてもできなくても、とりあえず

ジタバタしていくつもりの今日この頃…










調子が良いベル♡マシェリそのまま

夫が乗り替わり、同じ広い馬場で

乗馬レッスンがスタートしましたー











この日は夫は絆創膏をバッチリ👍🩹

そして鎧の長さを一つ分長くしましたー

それが功を奏したんですよねー




お道具が…」とか「調子が…」とか

できない理由を探す前に何かできるはず

わたくしも毎回勉強になることばかり‼️




あまり目印も無い所で器用に巻乗り🌀









巻乗りなのでクルリと一周なんですが

もう一回やりましょう!

うまく巻乗りできるまで続きました💦

二周以上は輪乗りになりますが)





右手前になってから速歩してますー‼️

苦手なはずの右手前、夫もベルちゃん

スイスイ速歩が気持ち良さそうですー












ちょっと狭いですがー

真ん中を横切って左に行きましょう!

止まらないように脚をしっかりー










夫とベル♡マシェリを見つめていて

ああ、ちゃんとベルちゃん

会話ができているんだなぁ💕」




担当の指導員の先生はちゃんと

見て下さっている状態ではありましたが

ベルちゃんと夫の二人の世界💖

そんな雰囲気が伝わってきましたよ💕











はい、今度は反対側からもー

リズム良く行きましょうー!

肩後ろですよー‼️」

毎回同じことを注意されてますが

姿勢はやっぱり癖がありますし…





でも動画で毎回復習してきましたから

だんだん姿勢も良くなってきた感じ

油断すると姿勢とか脚の位置とか

夫でも私でも精進あるのみ💪










30分間速歩で走りっぱなし‼️

速歩しながら〜巻乗り輪乗り

輪乗りで手前を変え〜などなど♬




調子が良いからたくさん速歩できて

たくさん速歩できると更に調子が上がる⤴️

まさに「好循環」のお手本のような

充実した乗馬レッスンですねー











はーい、お疲れ様でしたー

なみあしー、はい止まってー‼️」

今日はすごく調子良かったですねー

バッチリ👍でしたよー❗️」





夫がベル♡マシェリの首すじを

優しくポンポンと叩きますと〜

ママちゃん❣️見てた?ベルはねー

すごく頑張ったんだからー




ベルちゃんがわたくしを見てきて

彼女もご機嫌さんの様子が嬉しい😃









そりゃぁ…正直申し上げて

もう少し若い頃に乗馬を始めていたら

運動神経が良かったたらなぁ

色々思うこと、次々出てきます…💦




何でもタイミングとか、ご縁とか…

きっと乗馬を始めたタイミングも

愛馬ベル♡マシェリに出会った縁も

全て理由があってのこととは思うんです💕





毎回やる気が空回りする私です😰

本当に今さらですが…

最初から短鞭を持って騎乗する

ことにいたしました💦





いえ、短鞭はほぼ使わないですよ😊

はい、短鞭でペチン!」と先生に

言われた時に二度三度くらいです〜





ママちゃんが短鞭持ってるー

ベル♡マシェリに見せているだけ😅

短鞭を持っているだけで違うなら

鞭でパチンなんて嫌だなぁ💦」

とは思わなくて良かったという話でした😅






そして夫も私も同じですが

愛馬ベル♡マシェリとの関係性」は

これからもずっと試行錯誤しながら

色々考えながら乗馬クラブの時間の中

本当の愛情で繋がる💝」になれるはず❣️





ベル♡マシェリを洗い場でお手入れ〜💖

ちょこっと「人参🥕オヤツ🥕」の後

夫とわたくしは2階の屋根付きテラスで

日曜日の遅めのお弁当タイム





先輩自馬メンバーさん母娘さん

ご一緒することができて楽しかったです💕

うふふ😆

FUMIKAさんからいただいた

DEAN &DELUCAのスープジャー

デビューさせたんですー❣️








雨降りでインドア馬場は蒸し暑く💦

でも運動後は身体が少し冷えましたので

温かいミネストローネを持参して

詰めてから4時間くらい経ってましたが

まだ温かい状態で美味しかったです😋




まだお部屋でおしゃべりするのは

ちょっと気持ちがひけますけれど

幸い乗馬クラブにはオープンになる

スペースがありますので…♬




調子良く乗馬レッスンを受けた後の

ご褒美時間も満喫することができました💕




前回ハプニングの起きた乗馬レッスン

よろしければこちらからどうぞ

ご覧になって下さいませ⏬




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12802044761.html




今後も何かが起きるかもしれませんが

なるべく無事に楽しく乗馬レッスン

夫と一緒に愛馬ベル♡マシェリ

末永く続けていけたら幸せだと思います💖




GW締めくくりの土日は乗馬レッスン

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m





MAHALO!