ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。











新年度がスタートしましたー

長男は4月から転勤になりまして

次男坊は大学に戻っていきまして

主人は相変わらず忙しいですが💦

それでも新年度新学期は気分も新たです💕





日曜日、ギリギリまで春休みを満喫した

次男坊は飛行機✈️に乗って再び

試験がたくさん、実習もミッチリな

大学生活に戻って行きましたー





空港に送って行ったら…

やっぱりギリギリまで実家を満喫した

同級生の皆さんにお会いしまして

ほらー!みんなギリギリまで

家にいたいんだって、ねー!





手荷物検査場に入っていった次男坊が

見えなくなるまで見送っていたのは

我が家だけじゃなくて、それぞれ

帰省や転勤でしょうか…たくさんの方々が

私共と同じようにいつまでも立っていらして…





次男坊が帰省したら、めちゃくちゃ

忙しくて、てんてこ舞いでクタクタ💦

なのに、いざまた旅立つとなると

あー、行っちゃったー😿」

夫も「頑張って早く帰ってこいよー





フッとため息をついて、さぁ帰りますか

ねー味仙の台湾ラーメン

売店で売ってたよ、見に行こう

あれ?先ほど次男坊が大学のお友達に

赤福」を買いに行った時気づかなかったー









名古屋生まれの名古屋っ子のつもり

でも最近「名古屋名物」にはご無沙汰

見つけたら、なんだか嬉しくなり…😊




しばらく売店をウロウロしまして

さんわの手羽煮」もゲットしましたー










折もおり、元祖台湾ラーメンで有名な

味仙」さんの創業者が亡くなったとの

記事を中日新聞で読んだところでした。










そう言えば、もう何年も「味仙」さんに

お邪魔していなかったと思って…

ボーイズが中・高生くらいの頃までは

たまに「味仙に行って台湾ラーメン

食べに行こうかー!」な日、ありました😋





ちなみに「味仙の台湾ラーメン」を

ご存じない方のためにご説明しますと〜

炒めた挽肉が乗っているピリ辛なお味

えっと💬かなーり、辛い🥵と思います🔥

でも、癖になるお味なんですよねー




今度、次男坊が帰省した時には

長男家族も誘ってまた一度今池の

(今池とは名古屋の地名ですよ)

味仙さんに行ってみたくなりましたー




辛くないお料理もありますし

台湾ちまき」や「青菜炒め」も

なかなか美味しいんですよー😋






さて…本日は愛馬ベル♡マシェリ

8歳の誕生日を迎えましたので💕

夫にどうしてもと頼み込みまして

乗馬クラブに「ベルちゃん誕生日会

ダッシュ💨で行ってまいりましたー




その様子はまた改めてといたします〜

そして次男坊のリクエストごはん

まだご紹介しきれていない日あります💦

そちらも少しずつ振り返ります😋




次男坊熱烈リクエストだった

おうちで本格インド料理🇮🇳」

すごく楽しくお料理しました記事

未だの皆様はよろしければこちらから

どうぞご覧になって下さいませ⏬




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12796107902.html



今日はベル♡マシェリの誕生日会

すごーく楽しかったです💕




前回の乗馬レッスン記事は

よろしければこちらからどうぞ

ご覧になって下さいませ⏬




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12796275386.html




健康でさえいれば、まだまだ楽しいこと

やってみたいことに挑戦できますよね♬

まぁ年齢もありますし、バッチリ👍な日より

まぁまぁ大丈夫な日が多いですが😅




世の中が動き始めていることですし

わたくしも色々再開したいことを

様子を見ながらしようと思う新年度です💕




バタバタの新年度スタートです😅

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m




MAHALO!